検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二十一世紀へ託す  『橋のない川』断想  

著者名 住井 すゑ/著
著者名ヨミ スミイ,スエ
出版者 解放出版社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002182954914.6/ス/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファブリツィオ・ガッティ 関口 英子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000424668
書誌種別 図書
書名 二十一世紀へ託す  『橋のない川』断想  
書名ヨミ ニジュウイッセイキ エ タクス
副書名 『橋のない川』断想
副書名ヨミ ハシ ノ ナイ カワ ダンソウ
著者名 住井 すゑ/著
著者名ヨミ スミイ,スエ
出版者 解放出版社
出版年月 1992.6
ページ数 173p
大きさ 20cm
ISBN 4-7592-5110-3
分類記号 914.6
内容紹介 小説『橋のない川』を生んだ作家の原点を語り、21世紀へ託すメッセージを綴る。天皇制と部落差別を論じたエッセイ、講演「水平社宣言を読む」など掲載。

(他の紹介)内容紹介 ヴィキは、母と妹とともに、政情不安なアルバニアから対岸のイタリアへと、命がけで海を渡った。ところが待っていたのは、泥地のバラック生活。それが不法移民の現実だった。どんな困難にも負けず、学校に通って新しい人生を切り開こうとする少年と家族の物語。
(他の紹介)著者紹介 ガッティ,ファブリツィオ
 ジャーナリスト、作家。1966年、ミラノ生まれ。イタリアの週刊誌『エスプレッソ』の記者。新聞で発表した取材記事を小説化した『ぼくたちは幽霊じゃない』で、ルニジャーナ=チンクエ・テッレ賞、ステファノ・ガイ・タシェ賞、チッタ・ディ・アゾラ賞を受賞。アフリカのセネガルからサハラ砂漠を経てイタリアに至るまでの不法移民の経緯を綴ったノンフィクションノベルの大作『ビラル』は、多くの言語に訳されている。EUジャーナリスト賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 英子
 埼玉県生まれ。大阪外国語大学イタリア語学科卒業後、翻訳家として活躍。児童書、小説、ノンフィクション、映画字幕など幅広い分野を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。