蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007837925 | 007.5/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000492744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スマホメモ 仕事と人生の質を上げるすごいメモ術 |
書名ヨミ |
スマホ メモ |
副書名 |
仕事と人生の質を上げるすごいメモ術 |
副書名ヨミ |
シゴト ト ジンセイ ノ シツ オ アゲル スゴイ メモジュツ |
著者名 |
須藤 亮/著
|
著者名ヨミ |
スドウ,リョウ |
出版者 |
CCCメディアハウス
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-484-18231-5 |
ISBN |
978-4-484-18231-5 |
分類記号 |
007.5
|
内容紹介 |
自分の思考をスマホに溜めていくだけで、アウトプットの質が劇的に上がる! つねに自分をイノベーションできる! 元博報堂のトッププレゼンターが、「スマホで思考メモ」の手法と効用を教える。 |
著者紹介 |
早稲田大学法学部卒業。博報堂勤務を経て、マーケティングプランナー。株式会社TOM代表取締役社長。さまざまな企業のコンサルティングや地方創生業務などに従事。 |
件名1 |
情報管理
|
件名2 |
スマートフォン
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分の思考をスマホに溜めていくだけで、アウトプットの質が劇的に上がる!つねに自分をイノベーションできる!未来の自分の価値が上がる!元博報堂のトッププレゼンターが教える「スマホで思考メモ」の手法と効用。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「スマホメモ」で生活が一変 第2章 「スマホメモ」って何? 第3章 どうやる?「スマホメモ」 第4章 「スマホメモ」であなたの脳はこうバージョンアップする 第5章 「スマホメモ」であなたはこう変わる 第6章 すぐ始めよう、「スマホメモ」生活 |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 亮 マーケティングプランナー/株式会社TOM代表取締役社長。1980年、早稲田大学法学部を卒業、博報堂に入社。以来、マーケティング職、ストラテジックプランニング職として35年、クライアント企業を担当(途中、日本リーバ(現ユニリーバ・ジャパン)にアイスクリームのブランドマネージャーとして2年間出向)。2001年よりタイのバンコクを皮切りに海外赴任生活に。博報堂アジア・ブランディング&ソリューションオフィスを立ち上げ、香港、広州、北京と渡り歩く。2013年帰国。2015年に博報堂を退社し、株式会社TOM(トップ・オブ・マインド)を設立、さまざまな企業のコンサルティングや地方創生業務などに従事している。男性アカペラ・コーラス・グループのジョリーラジャーズに所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ