検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒死病  疫病の社会史  

著者名 ノーマン・F.カンター/著
著者名ヨミ ノーマン F カンター
出版者 青土社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004921755230.4/キ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000187572
書誌種別 図書
書名 黒死病  疫病の社会史  
書名ヨミ コクシビョウ
副書名 疫病の社会史
副書名ヨミ エキビョウ ノ シャカイシ
著者名 ノーマン・F.カンター/著   久保 儀明/訳   楢崎 靖人/訳
著者名ヨミ ノーマン F カンター クボ,ヨシアキ ナラサキ,ヤスト
出版者 青土社
出版年月 2002.11
ページ数 245,20p
大きさ 20cm
ISBN 4-7917-5997-4
分類記号 230.4
内容紹介 中世ヨーロッパ人口の約4割を死に至らしめた人類史上最大の疫病・黒死病。現代の歴史学・医学の観点から疫病流行時の社会状況を分析、農民から王侯貴族までの人間ドラマを織りまぜ、人類を脅かした感染症流行の実態に迫る。
著者紹介 ニューヨーク大学教授、テルアビブ大学客員教授。専門は歴史、社会学および比較文学。著書に「中世の文化」など。
件名1 西洋史-中世
件名2 ペスト

(他の紹介)目次 ロシア近代絵画の煌めき―傑作クローズアップ
イリヤ・レーピンとその時代
1 ロシアの歴史と伝承、聖書
2 農村の生活
3 近代化するロシア帝国
4 自然と風景
5 都市の人々
6 ロシア帝国の著名人たち
特集 身近な人々
(他の紹介)著者紹介 籾山 昌夫
 ニューヨーク大学大学院美術研究所修士課程修了、博士課程退学。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学。神奈川県立近代美術館学芸員となり、現在は普及課長。ロシア、東欧、映像に関する展覧会を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。