検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さよならズック  

著者名 飯塚 健/作
著者名ヨミ イイズカ,ケン
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007706203E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159 159
中村 天風 人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000433914
書誌種別 図書
書名 さよならズック  
書名ヨミ サヨナラ ズック
著者名 飯塚 健/作   尾崎 智美/絵
著者名ヨミ イイズカ,ケン オザキ,トモミ
出版者 復刊ドットコム
出版年月 2018.4
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×25cm
ISBN 4-8354-5581-5
ISBN 978-4-8354-5581-5
分類記号 E
内容紹介 ぼくはズック。スニーカーじゃなくて、ズック。キミとでかけた、はじめてのクツさ。はじめてのジャンプ、はじめてのどろんこ、はじめてのさよなら…。映画監督・飯塚健とイラストレーター・尾崎智美のコラボで生まれた絵本。
著者紹介 1979年生まれ。映画監督、脚本家。代表作に「荒川アンダーザブリッジ」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 中村天風がもし現代に現れたら、どんな表現でその教えを伝えただろうか?感動プロデューサーが解き明かす、「人生」という舞台で天風哲学の真髄を活かす知恵!
(他の紹介)目次 プロローグ 巨人の肩の上に乗って
第1章 真善美(ヒーローのテーマ)(誰もがヒーロー(万物の霊長)
ヒーローにはテーマが必要(真善美)
苦しい欲望と楽しい欲望の違い(尊い欲を燃やせ) ほか)
第2章 絶対積極(セルフプロデュース)(人生ドラマの楽しみ方(何かあるのが人生)
プラスもマイナスも抱きしめて(積極思考)
余分を削ると本来の自分が現れる(本来の面目) ほか)
第3章 本領発揮(最高の自分を創る)(さあ、最高の自分を演じよう(本領発揮)
ないものねだりよりあるもの磨き(潜勢力)
命を輝かせる共演者(心一つの置きどころ) ほか)
エピローグ 寓話「あなたという贈り物」
(他の紹介)著者紹介 平野 秀典
 感動プロデューサー、講演家、作家。1956年生まれ。立教大学卒業。一部上場企業のビジネスマンの傍ら、演劇の舞台俳優として10年間活動。その経験から独自の感動創造手法を開発。独立後は、日本で唯一の感動プロデューサーとして全国の企業へ講演・指導を行い、心が持つ可能性を伝え歩いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。