蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伝統ゲーム大事典 子供から大人まであそべる世界の遊戯
|
著者名 |
高橋 浩徳/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒロノリ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209865740 | 781.9/タ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ローマ-紀行・案内記 フィレンツェ-紀行・案内記 ベネチア-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000606198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝統ゲーム大事典 子供から大人まであそべる世界の遊戯 |
書名ヨミ |
デントウ ゲーム ダイジテン |
副書名 |
子供から大人まであそべる世界の遊戯 |
副書名ヨミ |
コドモ カラ オトナ マデ アソベル セカイ ノ ユウギ |
著者名 |
高橋 浩徳/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒロノリ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
9,304p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-50030-1 |
ISBN |
978-4-254-50030-1 |
分類記号 |
781.9
|
内容紹介 |
日本および世界の伝統的なゲーム250種類以上を紹介。概要をはじめ、遊ぶために必要な道具や遊び方(ルール)も解説する。各地で開催されているイベント、サイコロや点数チップ、スコアシートなども収録。 |
著者紹介 |
1960年茨城県生まれ。茨城大学人文学部社会科学科卒業。大阪商業大学アミューズメント産業研究所研究員。著書に「日本伝統ゲーム大観」など。 |
件名1 |
遊戯-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
コロッセオ、トレヴィの泉、ヴァティカン、ヴェッキオ橋、ウッフィツィ美術館、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂、サン・マルコ広場、ドカーレ宮、リアルト橋etc…歴史を刻んだ街並み、美しい風景の数々…。とっておきのイタリアの三都市をオールイラストで紹介。 |
(他の紹介)目次 |
ローマ ローマ近郊 ローマ郊外 フィレンツェ フィレンツェ郊外 ヴェネツィア |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 タミオ 金沢市立金沢美術工芸大学油画科卒。シエナ大学短期語学留学。美術系進学者のための美術研究所代表。美術大学生、デザイナー、アーティストのためのイタリアやフランス美術ツアーを多数主催。イタリアの各地を巡り、日々学生たちにイタリアの魅力を伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) イシウラ キョウコ 1996年金沢市立金沢美術工芸大学油画科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ