検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デーミアン   光文社古典新訳文庫 KAヘ3-2

著者名 ヘッセ/著
著者名ヨミ ヘッセ
出版者 光文社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209272764943.7/ヘ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000348962
書誌種別 図書
書名 デーミアン   光文社古典新訳文庫 KAヘ3-2
書名ヨミ デーミアン(コウブンシャ コテン シンヤク ブンコ)
著者名 ヘッセ/著   酒寄 進一/訳
著者名ヨミ ヘッセ サカヨリ,シンイチ
出版者 光文社
出版年月 2017.6
ページ数 297p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75355-9
ISBN 978-4-334-75355-9
分類記号 943.7
内容紹介 転校してきたデーミアンと仲良くなったエーミール。デーミアンの謎めいた人柄と思想に影響されたエーミールは、やがて真の自己を求めて深く苦悩し…。少年の魂の成長の軌跡を描いたヘッセの異色作。

(他の紹介)目次 第1部 予想をたのしみ、やってみる話(卵を立ててみませんか―「コロンブスの卵」のその後
砂糖水でも卵は浮くか―一をきいて十を知ることのむずかしさ
水の沸騰点は97℃?!―科学と実験の誤差のはなし
タンポポのたねをまいてみませんか―人間の管理下にない自然の姿
鉄1キロとわた1キロとではどちらが重い?―自分でやってみないと信じられない不思議な実験
月はお盆のようなものか、まりのようなものか―遠い地球から眺めて手玉に取る
虫めがねで月の光を集める―レンズで遊びましょう
シロウトと専門家のあいだ―科学を学ぶたのしさ、むずかしさ)
第2部 うそとほんと、ほんととうその話(スプーン曲げ事件の反省―マスコミ操作に踊らされないための科学
意図的なインチキとは限らない―「科学者」でも忘れている科学の原則
コックリさんはなぜ動く―自己催眠の恐ろしさ
だまされない方法はあるか―4月1日は「うそ・デマ予防の日」
「うそ」から大発見も生まれる―「うそを書け」という作文の授業もあっていいのでは
宇宙はタカミムスビの神が作った?!―「建国記念日」特別講義
「超能力であたった」という話―追試ができなければ科学にはならない)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。