検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なんでそんなことするの?   福音館創作童話シリーズ

著者名 松田 青子/作
著者名ヨミ マツダ,アオコ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009236191913/マツ/児童書児童室 在庫 
2 団体009239609913/マツ/児童書児童室 在庫 
3 服部009240565913/マツ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.23 302.23
東南アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000008719
書誌種別 図書
書名 なんでそんなことするの?   福音館創作童話シリーズ
書名ヨミ ナンデ ソンナ コト スルノ(フクインカン ソウサク ドウワ シリーズ)
著者名 松田 青子/作   ひろせ べに/画
著者名ヨミ マツダ,アオコ ヒロセ,ベニ
出版者 福音館書店
出版年月 2014.3
ページ数 62p
大きさ 20cm
ISBN 4-8340-8088-9
ISBN 978-4-8340-8088-9
分類記号 913.6
内容紹介 ぬいぐるみを持っていたら、「それは女の子のもんだよ」と言われたトキオ。「変なやつ」と思われてるトキオに「ふつう」になるようせまった友だちは、突然現れた変な生き物に、ぱくっと飲みこまれてしまい…。
著者紹介 1979年兵庫県生まれ。同志社大学文学部英文科卒。作家、翻訳家。著書に「スタッキング可能」「英子の森」がある。

(他の紹介)内容紹介 21世紀初頭に、世界経済の中心がアジアに移動したことで、東南アジアは必要不可欠な交叉点になった。正確でわかりやすい実例をもとに、地域を構成する国々を詳細に検討したこのアトラスによって、現在の「世界経済」のなかでこの地域の重要性が明らかになる。
(他の紹介)目次 1つの地域の出現(表面上一体感のない地域
「東南アジア」以前 ほか)
状況のモザイク模様(アジアの一角
民族言語学でみる多様性(1)異なる言語が交叉する場か、それとも漏斗形の窪みの地か? ほか)
経済成長と開発(大メコン圏
エネルギーの生産と消費 ほか)
海上をめぐる諸問題(新しい国境(1)インドネシア
新しい国境(2)南シナ海の混乱 ほか)
付録

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。