検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暮らしを楽しむエコクラフトのかごとバッグ  

著者名 古木 明美/著
著者名ヨミ フルキ,アケミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209686294754.9/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000528426
書誌種別 図書
書名 暮らしを楽しむエコクラフトのかごとバッグ  
書名ヨミ クラシ オ タノシム エコクラフト ノ カゴ ト バッグ
著者名 古木 明美/著
著者名ヨミ フルキ,アケミ
出版者 ナツメ社
出版年月 2019.5
ページ数 103p
大きさ 26cm
ISBN 4-8163-6642-0
ISBN 978-4-8163-6642-0
分類記号 754.9
内容紹介 市場かご、ふたつきボックス、ワインラック、ピクニックバスケット、お弁当箱、クラッチバッグ…。再生紙100%でできたエコクラフトを使った、かごとバッグのつくり方を、手順写真で丁寧に解説します。
著者紹介 かご&バッグ作家。ぷるる工房主宰。エコクラフトを中心にさまざまな素材でかごやバッグのデザイン、制作を行う。著書に「エコクラフトで作る大人スタイルのかごとバッグ」など。
件名1 紙工芸
件名2

(他の紹介)内容紹介 ポップカルチャー、旅、エロ、文芸、SF、政治…変幻自在のコラムニスト、亀和田武が愛したすべて。オールタイム・ベストセレクション。日本B面の50年。
(他の紹介)目次 象が啼いた夜
ラリー・フリントになりたかった
郷愁のエチュード
さい果ての島で犬に噛まれた
近いけど、遠い場所へ
カー・ラジオから流れた曲を聴いた時、世界が変わってしまった
月に向かって手を伸ばせ、たとえ手が届かなくても
『劇画アリス』亀和田武発言録
ロングインタビュー 劇画は、どこまで行けたのか?
小説 ザ・ポルノグラファー
記憶にない白黒写真から漂う郷愁:性の芽生えも背徳も夢も雑誌抜きでは語れない
俺だって、飛びっきりの“悪党”になりてえよ
安倍晋三と洋食店パラドスの思い出

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。