蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国の死神
|
著者名 |
大谷 亨/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,トオル |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009507617 | 387/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000906112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の死神 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ シニガミ |
著者名 |
大谷 亨/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,トオル |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7872-2099-8 |
ISBN |
978-4-7872-2099-8 |
分類記号 |
387
|
内容紹介 |
民間信仰の鬼神である中国の死神「無常」。フィールドワークに基づきながら、無常の歴史的な変遷をたどり、妖怪から神へと上り詰めたそのプロセスや、背景にある民間信仰の原理を明らかにする。カラー図版も多数収録。 |
著者紹介 |
北海道生まれ。東北大学大学院国際文化研究科で博士号(学術)取得。同大学大学院国際文化研究科フェロー、無常党副書記。専攻は中国民俗学。櫻井徳太郎賞、アジア太平洋研究賞受賞。 |
件名1 |
民間信仰-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
極限状態で人はどうやって用を足したのか。戦場のトイレ徹底研究! |
(他の紹介)目次 |
第1部 民間のトイレ(戦前期の便所と下水 江戸時代の便所システム 明治期の便所システム 大正期の便所システム 昭和前期の便所システム 大東亜戦争期の便所システム) 第2部 陸軍の厠(陸軍の衛生と厠 陸軍の消毒方法 兵営の便所 戦場の便所) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤田 昌雄 1972年、東京都に生まれる。日本陸軍を中心に兵站、軍事史を研究する。軍事史学会会員、軍事法規研究会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ