蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
明治から大正の危機を救った大隈重信の功績 議会政治をつくる苦闘の道
|
著者名 |
鈴木 荘一/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ソウイチ |
出版者 |
共栄書房
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008925786 | 312.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000925103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明治から大正の危機を救った大隈重信の功績 議会政治をつくる苦闘の道 |
書名ヨミ |
メイジ カラ タイショウ ノ キキ オ スクッタ オオクマ シゲノブ ノ コウセキ |
副書名 |
議会政治をつくる苦闘の道 |
副書名ヨミ |
ギカイ セイジ オ ツクル クトウ ノ ミチ |
著者名 |
鈴木 荘一/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ソウイチ |
出版者 |
共栄書房
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7634-1113-6 |
ISBN |
978-4-7634-1113-6 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
佐賀の大隈は薩長の失敗をカバーして、西郷、大久保、木戸に次ぐ“第四の男”にのし上がった-。明治から大正における日本の危機を救った大隈重信の知られざる政治家生涯に迫る。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京大学経済学部卒業。近代史研究家。日本興業銀行を経て、「幕末史を見直す会」代表。著書に「明治維新の正体」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)目次 |
第1章 デジタル時代の読み書き 第2章 さまざまな表示メディアとその特性 第3章 紙の読みやすさ・ディスプレイの読みにくさ 第4章 読みへの表示品質の影響 第5章 読みへの操作性の影響 第6章 読書への集中のしやすさ 第7章 手書き・手描きの効果 第8章 メディアと環境負荷 第9章 考察と提言 第10章 むすび |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ