蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぜんぶわかる心臓・血管の事典 精密イラストで心血管系をビジュアル解説
|
著者名 |
古川 哲史/監修
|
著者名ヨミ |
フルカワ,テツシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209596048 | 491.3/ゼ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000491001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぜんぶわかる心臓・血管の事典 精密イラストで心血管系をビジュアル解説 |
書名ヨミ |
ゼンブ ワカル シンゾウ ケッカン ノ ジテン |
副書名 |
精密イラストで心血管系をビジュアル解説 |
副書名ヨミ |
セイミツ イラスト デ シンケッカンケイ オ ビジュアル カイセツ |
著者名 |
古川 哲史/監修
|
著者名ヨミ |
フルカワ,テツシ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-415-32577-4 |
ISBN |
978-4-415-32577-4 |
分類記号 |
491.323
|
内容紹介 |
心血管系のしくみと働き、心臓・血管の検査、心疾患・血管疾患の病態と治療法を精密イラストでビジュアル解説する。 心臓・血管の専門用語、各章末にSummaryも収録。 |
件名1 |
心臓
|
件名2 |
心臓-疾患
|
件名3 |
血管
|
(他の紹介)内容紹介 |
しくみとはたらきから疾患の検査・治療法まで、目で見てわかる。 |
(他の紹介)目次 |
1 心血管系のしくみと働き(心血管系全体の働き 心臓のしくみと働き ほか) 2 心臓・血管の検査(心血管系の検査 フィジカルアセスメント ほか) 3 心疾患の病態と治療法(代表的な心疾患 不整脈1 心房細動 ほか) 4 血管疾患の病態と治療法(代表的な血管疾患 動脈疾患1 大動脈瘤 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
古川 哲史 東京医科歯科大学難治疾患研究所生体情報薬理分野教授。医学博士。1957年東京都生まれ。1983年東京医科歯科大学医学部卒業。米国マイアミ大学医学部循環器内科リサーチアシスタントプロフェッサー、日本学術振興会特別研究員、東京医科歯科大学難治疾患研究所助手、秋田大学医学部生理学講座助教授などを経て、2003年より現職。日本不整脈心理学会理事なども兼務。不整脈のオーダーメイド治療に向けた基礎研究、iPS細胞由来心筋細胞の不整脈研究への応用など、基礎と臨床をつなぐ先端医療に力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ