蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007861446 | 379.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000490734 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙1枚!独学法 すべての知識を「20字」でまとめる |
書名ヨミ |
カミ イチマイ ドクガクホウ |
副書名 |
すべての知識を「20字」でまとめる |
副書名ヨミ |
スベテ ノ チシキ オ ニジュウジ デ マトメル |
著者名 |
浅田 すぐる/著
|
著者名ヨミ |
アサダ,スグル |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7973-9994-3 |
ISBN |
978-4-7973-9994-3 |
分類記号 |
379.7
|
内容紹介 |
「学んだだけ」で終わらない方法とは? 自分の言葉で誰かに伝えることができてこそ、その知識・情報は価値がある。著者の新メソッドを使い、知識を「まとめる」「整理する」方法を紹介する。 |
著者紹介 |
愛知県出身。「1枚」ワークス株式会社代表取締役。企業研修・講演・コンサルティングなどを多数実施。著書に「トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術」など。 |
件名1 |
独学
|
書誌来歴・版表示 |
「頭のいい人の、学びを「20字」にまとめる技術」(知的生きかた文庫 三笠書房 2025年刊)に改題 |
(他の紹介)内容紹介 |
自分の言葉で誰かに伝えることができてこそ、その知識・情報は価値がある。「紙1枚」書くだけのフレームワーク×3で、本当に必要な「学び方」が見つかる!「学んだだけ」で終わらないとっておきの方法! |
(他の紹介)目次 |
1 「初伝」:INPUT(なぜ、学んだ内容を忘れてしまうのか? 「紙1枚」書くだけの「20字」インプット学習法とは?) 2 「中伝」:OUTPUT(アウトプット力を高める「学び方」 その他大勢から抜け出す「3Q」アウトプット学習法とは?) 3 「奥伝」:CONTRIBUTION(なぜ、学びを仕事に活かせないのか? 奥義伝授!仕事に即活かせる「1枚」コントリビューション学習法とは?) 「知的好奇心」型の学習を取り戻す |
(他の紹介)著者紹介 |
浅田 すぐる 「1枚」ワークス株式会社代表取締役。愛知県名古屋市出身。トヨタ自動車(株)入社後、海外営業部門に従事。米国勤務などを経験したのち、6年目で同社のグローバル企業ウェブサイト管理業務を担当。その後、(株)グロービスへの転職を経て、独立。現在はビジネスコミュニケーションをテーマにした企業研修・講演・コンサルティングなどを多数実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ