検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

象の鼻から言語学  主語・目的語カメレオン説  

著者名 牧 秀樹/著
著者名ヨミ マキ,ヒデキ
出版者 開拓社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008832594815/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.3 498.3
健康法 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000888019
書誌種別 図書
書名 象の鼻から言語学  主語・目的語カメレオン説  
書名ヨミ ゾウ ノ ハナ カラ ゲンゴガク
副書名 主語・目的語カメレオン説
副書名ヨミ シュゴ モクテキゴ カメレオンセツ
著者名 牧 秀樹/著
著者名ヨミ マキ,ヒデキ
出版者 開拓社
出版年月 2023.4
ページ数 5,156p
大きさ 21cm
ISBN 4-7589-2384-2
ISBN 978-4-7589-2384-2
分類記号 815
内容紹介 三上彰の1960年刊「象は鼻が長い」を出発点として、言語学の問題「主語・目的語って何だ?」に取り組む。小・中・高の国語・英語の教科書も調査し、「主語・目的語の教科間の揺らぎ」や形容詞・副詞の謎も明らかにする。
著者紹介 コネチカット大学にて博士号(言語学)を取得。岐阜大学地域科学部シニア教授。著書に「誰でも言語学」など。
件名1 日本語-文法

(他の紹介)内容紹介 寝たきりになる人は、まずはここから衰えます。腰痛、肩こり、ひざ痛、血行不良、カラダの不調、すべてを治す最重要器官。予約のとれない大人気治療師が教える、死ぬまで元気でいる方法。
(他の紹介)目次 第1章 人の老化は「椎間板」から始まっていた!(人が体をタテにして行動できるのは椎間板のおかげ
椎間板の衰えが早まってしまう3つの要因 ほか)
第2章 腰痛も肩こりもひざ痛もみんな「椎間板」から治すことができる!(椎間板の不調がどれだけ体のパフォーマンスを下げているかを把握しよう
「椎間板ヘルニア」は重圧に耐えられなくなった椎間板の悲鳴だった ほか)
第3章 痛みや不調をスッキリ解決!「椎間板健康法」5つの極意(椎間板を生涯ずっと健康にキープするための「5つの極意」
極意1「後ろ重心」の正しい姿勢を身につける ほか)
第4章 毎日の生活でこんなに差がつく!「椎間板」にいい習慣・悪い習慣Q&A(くしゃみや咳が椎間板に大きなダメージになるって本当?
「草むしり」はもっとも椎間板を傷めやすい作業だった? ほか)
第5章 健康寿命を延ばせるかどうかは「椎間板」で決まる!(椎間板は「柱」と「土台」を末永く維持していくための生命線
椎間板の寿命を延ばせば、健康寿命も延ばすことができる ほか)
(他の紹介)著者紹介 酒井 慎太郎
 さかいクリニックグループ代表。柔道整復師。千葉ロッテマリーンズオフィシャルメディカルアドバイザー。中央医療学園特別講師。整形外科や腰痛専門病院、プロサッカーチームの臨床スタッフとしての経験を生かし、腰痛やスポーツ障害の疾患を得意とする。解剖実習にて「関節包内機能異常」に着目。それ以来、関節包内矯正を中心に難治の腰痛やひざ痛の治療を1日170人以上行なっている。さまざまなアスリートやタレント、医療関係者の治療も手掛ける。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。