検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よりよいスーパーバイザーになるための手引き  

著者名 ヒラリー・コクレイン/著
著者名ヨミ ヒラリー コクレイン
出版者 西日本出版社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209939628146.8/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.8
146.8 146.8
コーチング スーパービジョン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000490459
書誌種別 図書
書名 よりよいスーパーバイザーになるための手引き  
書名ヨミ ヨリ ヨイ スーパーバイザー ニ ナル タメ ノ テビキ
著者名 ヒラリー・コクレイン/著   トゥルーディ・ニュートン/著   安部 朋子/訳
著者名ヨミ ヒラリー コクレイン トゥルーディ ニュートン アベ,トモコ
出版者 西日本出版社
出版年月 2018.12
ページ数 5,250p
大きさ 21cm
ISBN 4-908443-31-2
ISBN 978-4-908443-31-2
分類記号 146.8
内容紹介 TA心理学をベースにしたメソッドで人の成長をサポート。スーパービジョンの実践について、基本のポイントを明瞭に示した、コーチング以外の現場でも活用できるテキスト。切り取って使うレパートリー・グリッド用の写真付き。
著者紹介 国際コーチング連盟認定公認マスターコーチ並びに、認定コーチ・スーパーバイザー。
件名1 コーチング
件名2 スーパービジョン

(他の紹介)内容紹介 あなた(スーパーバイザー)が持っている知識や知恵、経験にプラスONE!目の前にいる専門性を高めたい人たち(スーパーバイジー)の現実的な問題を解決し、やる気を高める「マジックとパワーにあふれるスーパービジョン」をつくりだすメソッドを多数ご紹介しています。
(他の紹介)目次 イントロダクション―仕事は人なり
1章 スーパービジョン・トライアングル―統合モデル
2章 コントラクト(契約)―スーパービジョンにおけるコントラクト
3章 倫理―バウンダリー(境界)と責任
4章 パースペクティブ(視点)―ワークの見方
5章 実践―実際のところ、何をするのか
6章 学習―人生脚本とストーリー
(他の紹介)著者紹介 コクレイン,ヒラリー
 コーチ。個人および組織内のチームを担当している。個人や、企業内コーチのトレーニングやスーパービジョンをとおしてコーチングの専門家育成に貢献している。公認マスターコーチ(Master Certified Coach)並びに、認定コーチ・スーパーバイザー(a qualified Coach Supervisor)として国際コーチング連盟(International Coaching Federation:ICF)に認定されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ニュートン,トゥルーディ
 国際TA協会およびヨーロッパTA協会公認の教育分野の教授メンバー(Teaching and Supervising Transactional Analyst)であり、執筆家、研究家、学習コンサルタント。エグゼクティブ(管理職)とライフ(人生)分野の認定コーチ(ACC)へのスーパービジョンを行っている。ここ数年間はコーチ・スーパーバイザーのためのトレーニングプログラムを開発。そのなかのひとつがICFによる初の認定プログラムとなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安部 朋子
 国際TA協会教育分野教授、TA教育研究所理事長、TA教育コンサルタンシー代表、TAハッピーカード研究所所長。大阪府出身。アメリカ、カリフォルニア州フレズノ・シティ・カレッジ卒業後、マスコミ、飲食、物販、商社勤務を経験するなかで、6年間のサンフランシスコでの営業部長体験が心理学への興味と学びのきっかけとなり、今に至る。「人生が変わる学びの場」の提供者として、個人スーパービジョンやグループスーパービジョン、ディレクトスーパービジョンのほか、TAハッピーカードの普及、セミナー、ワークショップの開催、執筆、講演などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。