蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
魯迅伝 大和選書 5
|
著者名 |
小田 岳夫/著
|
著者名ヨミ |
オダ,タケオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1966 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001084037 | 920/ル/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000306131 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
魯迅伝 大和選書 5 |
書名ヨミ |
ロジン デン(ダイワ センショ) |
著者名 |
小田 岳夫/著
|
著者名ヨミ |
オダ,タケオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1966 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
920.278
|
(他の紹介)内容紹介 |
「外国文学に向ふ時は如何にしたらよからう」留学帰りの漱石が「十八世紀英文学」を熱く語る若々しいエネルギーに満ちた漱石の原点。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 序言 第2編 十八世紀の状況一般 第3編 アヂソン及びスチールと常識文学 第4編 スヰフトと厭世文学 第5編 ポープと所謂人工派の詩 第6編 ダニエル、デフオーと小説の組立 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ