蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感情に振り回されないための34の「やめる」 ズバ抜けて結果を出す人だけが知っている
|
著者名 |
片田 智也/著
|
著者名ヨミ |
カタダ,トモヤ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210278768 | 498.3/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000795157 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感情に振り回されないための34の「やめる」 ズバ抜けて結果を出す人だけが知っている |
書名ヨミ |
カンジョウ ニ フリマワサレナイ タメ ノ サンジュウヨン ノ ヤメル |
副書名 |
ズバ抜けて結果を出す人だけが知っている |
副書名ヨミ |
ズバヌケテ ケッカ オ ダス ヒト ダケ ガ シッテ イル |
著者名 |
片田 智也/著
|
著者名ヨミ |
カタダ,トモヤ |
出版者 |
ぱる出版
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8272-1329-4 |
ISBN |
978-4-8272-1329-4 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
「コントロールできるもの」と「そうでないもの」を分ける境界線。それさえ見えれば、何かに振り回されることはなくなる。延べ1万人以上の心の問題解決に取り組んできたカウンセラーが、感情とうまくつきあう秘訣を伝授する。 |
著者紹介 |
産業カウンセラー、キャリアコンサルタント。著書に「「メンタル弱い」が一瞬で変わる本」など。 |
件名1 |
精神衛生
|
件名2 |
感情
|
(他の紹介)内容紹介 |
つれあいのタンダとともに、久しぶりに草市を訪れたバルサは、若い頃に護衛をつとめ、忘れ得ぬ旅をしたサダン・タラム“風の楽人”たちと再会、その危機を救ったことで、ふたたび、旅の護衛を頼まれる。シャタ“流水琴”を奏で、異界への道を開くことができるサダン・タラム“風の楽人”の頭は、しかし、ある事情から、ひそかに狙われていたのだった。ジグロの娘かもしれぬ、この若き頭を守って、ロタへと旅立つバルサ。草原に響く“風の楽人”の歌に誘われて、バルサの心に過去と現在とが交叉するとき、ロタ北部の歴史の闇に隠されていた秘密が、危険な刃となってよみがえる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
上橋 菜穂子 立教大学大学院博士課程単位取得(文学博士)。専攻は文化人類学。オーストラリア先住民であるアボリジニを研究。女子栄養大学助手を経て、川村学園女子大学特任教授。著書に『精霊の守り人』(野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞、アメリカ図書館協会バチェルダー賞)『闇の守り人』(日本児童文学者協会賞)『夢の守り人』(前2作とあわせ路傍の石文学賞)『神の守り人“来訪編”“帰還編”』(小学館児童出版文化賞)『蒼路の旅人』など12巻からなる代表作「守り人」シリーズは、内外から高い評価を得ている。そのほかの著書に『精霊の木』『月の森に、カミよ眠れ』(日本児童文学者協会新人賞)『狐笛のかなた』(野間児童文芸賞)『獣の奏者』『鹿の王』(本屋大賞、日本医療小説大賞)などがある。2002年に巌谷小波文芸賞、2014年に国際アンデルセン賞作家賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県に生まれる。「奇想天外」の仕事を皮切りに、SF、ファンタジーの分野で多数の作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ