検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮通信使  江戸日本の誠信外交   岩波新書 新赤版 1093

著者名 仲尾 宏/著
著者名ヨミ ナカオ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005917489210.5/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

易・占い

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000762135
書誌種別 図書
書名 朝鮮通信使  江戸日本の誠信外交   岩波新書 新赤版 1093
書名ヨミ チョウセン ツウシンシ(イワナミ シンショ シンアカバン)
副書名 江戸日本の誠信外交
副書名ヨミ エド ニホン ノ セイシン ガイコウ
著者名 仲尾 宏/著
著者名ヨミ ナカオ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.9
ページ数 8,205,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431093-8
ISBN 978-4-00-431093-8
分類記号 210.5
内容紹介 江戸時代初めての朝鮮通信使が来日してから400年。外交関係を担った対馬藩や雨森芳洲、新井白石のこと、旅程と饗宴の実態、文化人の多彩な交流などを描きながら、12回に及ぶ通信使の今日的意義を考える。
著者紹介 1936年京都府生まれ。同志社大学法学部政治学科卒業。京都造形芸術大学客員教授。専攻は前近代日朝関係史。著書に「朝鮮通信使の軌跡」など。
件名1 朝鮮通信使

(他の紹介)内容紹介 自分と相手の運命を知ったとき、すべてがうまくいく。門外不出の3つの命数を初めて明かす。最強占い師ゲッターズ飯田、最初で最後の「超」大全。自分、恋人、友達、上司・部下、家族、1冊で全員占える!
(他の紹介)目次 この本で、僕の占いをすべて明かします
五星三心占い大解剖
裏運気のしくみ
金の羅針盤
銀羅針盤
金のインディアン
銀のインディアン
金の鳳凰
銀の鳳凰
金の時計〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ゲッターズ飯田
 これまで約5万5000人を超える人を無償で占い続け、「人の紹介がないと占わない」と言うスタンスが業界で話題に。20年以上占ってきた実績をもとに「五星三心占い」を編み出し、芸能界最強の占い師としてテレビ、ラジオに出演するほか、雑誌やwebなどにも数多く登場する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。