蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
森をすくったシンバ かたつむり文庫 キューバ
|
著者名 |
M・バスケスペレス/文
|
著者名ヨミ |
M バスケスペレス |
出版者 |
蝸牛社
|
出版年月 |
1996.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 203629613 | E// | 児童書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
森をすくったシンバ かたつむり文庫 キューバ |
書名ヨミ |
モリ オ スクッタ シンバ(カタツムリ ブンコ) |
著者名 |
M・バスケスペレス/文
E・レイエス/絵
片山 和子/訳
|
著者名ヨミ |
M バスケスペレス E レイエス カタヤマ,カズコ |
出版者 |
蝸牛社
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87661-272-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
小山羊のシンバはつらかった。「大好きな森がきえてゆく!」 何もかも枯れて、森は砂漠になっていた。シンバは森をすくうために旅に出る。自然の大切さを強く語りかけてくる絵本。 |
(他の紹介)内容紹介 |
幕末、盛岡藩内で貧困と重税に不満を爆発させ、頻繁に一揆を起こす百姓たち。そして、その要求を飲むものの簡単に反故にする藩の重臣たち。その状況を憂いた若き藩士・楢山茂太(後の佐渡)は、「百姓による世直し」を夢見て、家老となった後も、新しい世にふさわしい政の実現を志す。しかし、ペリー来航以降、時代は激動を極め、藩も混迷の度を増していく。幕府か新政府か、決断を迫られた東北諸藩、そして、盛岡藩の行く末は―!? |
(他の紹介)著者紹介 |
平谷 美樹 1960年岩手県生まれ。大阪芸術大学卒。中学校の美術教師を勤める傍ら、創作活動に入る。2000年『エンデュミオンエンデュミオン』でデビュー。同年『エリ・エリ』で第1回小松左京賞を受賞。14年「風の王国」シリーズで第3回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ