蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やさしくわかる食品ロス 捨てられる食べ物を減らすために知っておきたいこと 未来につなげる・みつけるSDGs
|
著者名 |
西岡 真由美/著
|
著者名ヨミ |
ニシオカ,マユミ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008954232 | 611/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 008954786 | 611/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000934517 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やさしくわかる食品ロス 捨てられる食べ物を減らすために知っておきたいこと 未来につなげる・みつけるSDGs |
書名ヨミ |
ヤサシク ワカル ショクヒン ロス(ミライ ニ ツナゲル ミツケル エスディージーズ) |
副書名 |
捨てられる食べ物を減らすために知っておきたいこと |
副書名ヨミ |
ステラレル タベモノ オ ヘラス タメ ニ シッテ オキタイ コト |
著者名 |
西岡 真由美/著
小野崎 理香/絵
|
著者名ヨミ |
ニシオカ,マユミ オノザキ,リカ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-297-13759-5 |
ISBN |
978-4-297-13759-5 |
分類記号 |
611.32
|
内容紹介 |
食品ロスを減らすことは、飢餓や気候変動問題を解決することにもつながる。世界と日本の食品ロスの現状と、食品ロスが生まれる場面、食品ロス対策について、イラストや写真を豊富に用いてわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
麻布大学獣医学部卒業。ノンフィクションライター、獣医師。動物病院勤務を経て、2013年よりサイエンスコミュニケーションに携わる。著書に「身近なプラスチックがわかる」がある。 |
件名1 |
食品ロス
|
件名2 |
持続可能な開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
標高三一九三m、日本第二の高峰・北岳。そこに南アルプス山岳救助隊があり、山岳救助犬を伴うK‐9チームがいる。遭難者の救出、激烈な山岳気象や山の不可思議譚、さらに高齢者登山や南アルプスのリニア問題など、多様な視点から人と山、そして犬との絆を描き出す本格山岳小説集。『山と溪谷』連載時から好評を博し、文庫書き下ろし作品「彼方の山」を含む全13編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
樋口 明雄 1960年山口県生まれ。作家。2008年『約束の地』で第27回日本冒険小説協会大賞および第12回大藪春彦賞を受賞。13年『ミッドナイト・ラン!』で第2回エキナカ書店大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ