蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仲間をみつけた子グマ 野生どうぶつを救え!本当にあった涙の物語
|
著者名 |
ジェス・フレンチ/著
|
著者名ヨミ |
ジェス フレンチ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209382290 | 489/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209383165 | 489/フ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000399267 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仲間をみつけた子グマ 野生どうぶつを救え!本当にあった涙の物語 |
書名ヨミ |
ナカマ オ ミツケタ コグマ(ヤセイ ドウブツ オ スクエ ホントウ ニ アッタ ナミダ ノ モノガタリ) |
著者名 |
ジェス・フレンチ/著
嶋田 香/訳
|
著者名ヨミ |
ジェス フレンチ シマダ,カオリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-104841-2 |
ISBN |
978-4-04-104841-2 |
分類記号 |
489.57
|
内容紹介 |
お母さんをなくした3頭の子グマは、食べ物がなく、やせていました。子グマを救いたいと多くの人々がたちあがり…。子グマたちが広いクマの保護施設に引っ越し、いきいきと暮らせるようになるまでを描くノンフィクション。 |
件名1 |
くま(熊)
|
件名2 |
動物-保護
|
(他の紹介)内容紹介 |
冷凍しておけばスグに作れます!生のままざく切り…冷凍しておいて…凍ったまま調理!絶品料理に!!時短・節約・作りおき・食品ロス回避・栄養価アップのテクニック満載! |
(他の紹介)目次 |
おいしく冷凍&解凍するポイント 葉野菜(キャベツ 塩もみキャベツの肉巻き 白菜 アサリと白菜の中華炒め ほうれん草 ほうれん草のドライカレー ほか) 実野菜(トマト トマトツナそうめん キュウリ 鮭とキュウリの混ぜごはん ナス ナスの揚げびたし ほか) 根菜 きのこ 香味野菜(大根 鶏ひき肉と大根のショウガスープ ごぼう ごぼうとツナのごまマヨサラダ レンコン レンコンと明太子のピザ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 徹 博士(農学)。東京海洋大学食品生産科学部門教授。日本食品保蔵科学会理事、日本食品科学工学会理事。食品メーカーとの共同開発も活発に行っている。日本では数少ない冷凍学の専門家として、新聞、テレビなどメディア出演等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島本 美由紀 料理研究家。一般社団法人「食エコ研究所」代表。旅先で得たさまざまな感覚を料理や家事のアイデアに活かし、手軽に作れるおいしい料理レシピを考案。家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動。また、冷蔵庫収納や食品保存のスペシャリストとしても活動し、実用的なアイデアが好評で、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ