蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本プラモデル世界との激闘史 アメリカを駆逐した日本ブランドに、新興勢力が強襲し始めた!
|
著者名 |
西花池 湖南/著
|
著者名ヨミ |
ニシハナイケ,コナン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008068876 | 589.7/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000585958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本プラモデル世界との激闘史 アメリカを駆逐した日本ブランドに、新興勢力が強襲し始めた! |
書名ヨミ |
ニホン プラモデル セカイ トノ ゲキトウシ |
副書名 |
アメリカを駆逐した日本ブランドに、新興勢力が強襲し始めた! |
副書名ヨミ |
アメリカ オ クチク シタ ニホン ブランド ニ シンコウ セイリョク ガ キョウシュウ シハジメタ |
著者名 |
西花池 湖南/著
|
著者名ヨミ |
ニシハナイケ,コナン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-25645-0 |
ISBN |
978-4-309-25645-0 |
分類記号 |
589.77
|
内容紹介 |
1970年代、アメリカからプラモデル界のトップの座を奪い、覇権を握った日本メーカー。そしていま、中国や東欧といった新興勢力の伸長が著しい。さまざまな優品から、数々のメーカーの盛衰を読み解く。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。同志社大学卒。ライター。著書に「猪木は馬場をなぜ潰せなかったのか」など。 |
件名1 |
玩具-歴史
|
件名2 |
模型-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ