検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

指の骨  

著者名 高橋 弘希/著
著者名ヨミ タカハシ,ヒロキ
出版者 新潮社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里208393355913.6/タカ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936 936
殺人 刑事裁判

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000099511
書誌種別 図書
書名 指の骨  
書名ヨミ ユビ ノ ホネ
著者名 高橋 弘希/著
著者名ヨミ タカハシ,ヒロキ
出版者 新潮社
出版年月 2015.1
ページ数 122p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-337071-0
ISBN 978-4-10-337071-0
分類記号 913.6
内容紹介 太平洋戦争中、激戦地となった南洋の島で、野戦病院に収容された若き兵士は何を見たのか-。戦争を知らない世代が圧倒的リアリティで描く、新世紀戦争文学。『新潮』掲載を書籍化。
著者紹介 1979年青森県生まれ。文教大学卒。「指の骨」で第46回新潮新人賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 2005年父の日の夕刻、ビクトリア州の閑散とした田舎町郊外で、1台の車が道路脇の貯水池に飛び込む。それは、やがてオーストラリア全土を震撼させる事件の不穏な幕開けだった。失神による事故だと無実を主張する男。離婚した元妻や友人、警察官、医師、カウンセラーらの証言が錯綜し混迷を極める法廷。長きにわたる裁判をつぶさに追った著者が、苦しみの果てに見たものとは?
(他の紹介)著者紹介 ガーナー,ヘレン
 1942年、ビクトリア州ジロング生まれ。メルボルン大学を卒業後、高校教師の職に就く。1977年、小説『モンキーグリップ』で作家デビュー。性と社会的関係、家族という制度の根源を問うテーマの作品を自らや周囲の経験をもとに発表しつづける。また、小説や脚本と並行してノンフィクション作品も多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加藤 めぐみ
 津田塾大学文学研究科修了(文学修士)。ニューサウスウェールズ大学人文学部研究科修了(文学博士)。現在、明星大学人文学部福祉実践学科教授。専門は英語圏文学、オーストラリア地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。