検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

資本主義の再定義   21世紀問題群ブックス 20

著者名 佐和 隆光/著
著者名ヨミ サワ,タカミツ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700468861332/サ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 和成 星井 博文 松村 バウ maki
336.2 336.2
問題解決 仮説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000499302
書誌種別 図書
書名 資本主義の再定義   21世紀問題群ブックス 20
書名ヨミ シホン シュギ ノ サイテイギ(ニジュウイッセイキ モンダイグン ブックス)
著者名 佐和 隆光/著
著者名ヨミ サワ,タカミツ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.10
ページ数 211p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-004440-0
分類記号 332.06
件名1 資本主義

(他の紹介)内容紹介 意思決定をする全オフィスワーカー必須の思考法!「仮説」を立てれば作業量が激減!仕事が3倍速に!超ロングセラー初のマンガ化。“作業”に追われ“仕事”が遅い穂乃果が「仮説思考」で大変身!
(他の紹介)目次 プロローグ 結論を出すには多くの情報が必要なのか?(情報収集・分析に時間をかける日本人
情報が多くても正しい判断はできない!)
第1章 仮説思考で答えを最速で導く(選択肢を広げる情報に価値はない
仮説を立てる際の有効な手段とは?
仮説思考の具体的なステップ
上司が網羅思考だと現場が疲弊する)
第2章 仮説→検証のサイクルをすばやく回す(仮説思考は間違えてからが本番
仮説を修正し、新たな仮説を立てる)
第3章 論点思考で真の問題を探す(間違った問題を解くと
論点思考の具体的なステップ
論点を確定したら全体像で確認する)
エピローグ 上位の論点に気づき問題解決を飛躍させる(イシューツリーで上位の論点を導く
仮説思考の鍛え方)
(他の紹介)著者紹介 内田 和成
 早稲田大学ビジネススクール教授。東京大学工学部卒業。慶應ビジネススクール修了(MBA)。日本航空、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)を経て、現在に至る。2000年6月から2004年12月までBCG日本代表を務める。ハイテク、情報通信サービス、自動車業界を中心にマーケティング戦略、新規事業戦略、中長期戦略、グローバル戦略の策定、実行支援を数多く経験。2006年度には世界の有力コンサルタント、トップ25人に選出。2007年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。