検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ中世の日常生活  騎士・農民・都市民   刀水歴史全書 35

著者名 C.メクゼーパー/共編
著者名ヨミ C メクゼーパー
出版者 刀水書房
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002597821234.0/ド/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

588.55 588.55
ぶどう酒

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000492965
書誌種別 図書
書名 ドイツ中世の日常生活  騎士・農民・都市民   刀水歴史全書 35
書名ヨミ ドイツ チュウセイ ノ ニチジョウ セイカツ(トウスイ レキシ ゼンショ)
副書名 騎士・農民・都市民
副書名ヨミ キシ ノウミン トシミン
著者名 C.メクゼーパー/共編   E.シュラウト/共編   瀬原 義生/監訳   赤阪 俊一/共訳   佐藤 専次/共訳
著者名ヨミ C メクゼーパー E シュラウト セハラ,ヨシオ アカサカ,シュンイチ サトウ,センジ
出版者 刀水書房
出版年月 1995.6
ページ数 8 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-88708-179-0
分類記号 234.04
内容紹介 狭くて寒い城でつましく過す騎士たち、教会の教えと利益追求の矛盾に苦しむ商人たち、市民権のない都市周縁の集団。アナール学派の方法をとり入れたドイツ中世史家たちの、確かな目が多くの史料から読みとる新しい日常史。
件名1 ドイツ-歴史-中世

(他の紹介)内容紹介 ワインが生まれた紀元前6千年の黒海沿岸地域から、近代にワイン造りが始まった日本、EU加盟以降にワイン産業が復活したポーランドなど、56カ国、92地域のワイン産地を時代別に辿る「読む」地図帳。ワイン造りが始まった当時の歴史的背景から、現代の生産状況を同時に読み解くフランスのベストセラー。待望の翻訳。
(他の紹介)目次 紀元前3000年にワインを造っていた地域は?
紀元前1500年にワインわ造っていた地域は?
紀元前500年にワインを造っていた地域は?
500年にワインを造っていた地域は?
1500年にワインを造っていた地域は?
1800年にワインを造っていた地域は?
近現代にワインを造り始めた地域は?
(他の紹介)著者紹介 ゴベール=テュルパン,ジュール
 ワイン、ガストロノミー、文化遺産を紹介する地図とガイドブックの作成に特化した広告会社、「Atelier Plum(アトリエ・プリュム)」(現在「Ces Gens‐l`a(セ・ジョン‐ラ)」に社名変更)を2013年に設立。2014年に『ボルドーワイン地図』を発行して以来、4冊のワインガイドブック(4か国語)、92のワイン産地を掲載した地図を作成している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スミス・ビアンキ,アドリアン・グラント
 グラフィックデザイナー。ジュールと共同で「Atelier Plum(アトリエ・プリュム)」(現在「Ces Gens‐l`a(セ・ジョン‐ラ)」に社名変更)を設立。同社が発行する出版物のデザインを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河 清美
 広島県尾道市生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒。翻訳家、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 騎士城の生活   9-40
ヴェルナー・ゲッツ/著
2 愚かで抜け目ない農民   41-65
ハイデ・ヴンダー/著
3 中世における商人の心性   67-94
フランツ・イルジーグラー/著
4 中世後期における手工業者の平日と祭日   95-118
ユリアーネ・キュンメル/著
5 ドイツ中世都市におけるペテン師・売春婦・無頼の徒   119-165
エルンスト・シューベルト/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。