検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無限のパラドクス  数学から見た無限論の系譜   ブルーバックス B-1278

著者名 足立 恒雄/著
著者名ヨミ アダチ,ノリオ
出版者 講談社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003773371410/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338.21 338.21
金融-日本 金融政策 日本銀行 財政-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000092606
書誌種別 図書
書名 無限のパラドクス  数学から見た無限論の系譜   ブルーバックス B-1278
書名ヨミ ムゲン ノ パラドクス(ブルー バックス)
副書名 数学から見た無限論の系譜
副書名ヨミ スウガク カラ ミタ ムゲンロン ノ ケイフ
著者名 足立 恒雄/著
著者名ヨミ アダチ,ノリオ
出版者 講談社
出版年月 2000.1
ページ数 256p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257278-8
分類記号 410.9
件名1 無限(数学)

(他の紹介)目次 第1部 日銀はいかに破綻するか(日銀に異次元緩和からの出口はあるのか
出口に関する日銀幹部の詭弁
日銀の債務超過の実態
究極の混乱が発生したらこうなる
何を契機にXデーは起こるか?
混迷解決は日銀倒産と新日本銀行の設立
個人はこの事態にどう対処すべきか)
第2部 なぜ日本はこんな危機に陥ったのか(世界最悪の財政状態
異次元緩和とは財政危機の将来への飛ばし
「日本の財政は問題がない」という識者の嘘)
第3部 今後の金融政策はこうすべし(しかるべき金融政策を検証する
究極(近未来)の金融政策とは)
(他の紹介)著者紹介 藤巻 健史
 1950年東京生まれ。一橋大学商学部を卒業後、三井信託銀行に入行。80年に行費留学にてMBAを取得(米ノースウエスタン大学大学院・ケロッグスクール)。85年米モルガン銀行入行。東京屈指のディーラーとしての実績を買われ、当時としては東京市場唯一の外銀日本人支店長に抜擢される。同行会長から「伝説のディーラー」のタイトルを贈られる。2000年に同行退行後は、世界的投資家ジョージ・ソロス氏のアドバイザーなどを務めた。1999年より2012年まで一橋大学経済学部で、02年より09年まで早稲田大学大学院商学研究科で非常勤講師として毎年秋学期に週1回半年間の講座を受け持つ。日本金融学会所属。現在は、日本維新の会所属の参議院議員(比例区。任期満了2019年7月)。東洋学園大学理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。