蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三浦綾子論 「愛」と「生きること」の意味
|
著者名 |
黒古 一夫/著
|
著者名ヨミ |
クロコ,カズオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203092903 | 910/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000467305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三浦綾子論 「愛」と「生きること」の意味 |
書名ヨミ |
ミウラ アヤコ ロン |
副書名 |
「愛」と「生きること」の意味 |
副書名ヨミ |
アイ ト イキル コト ノ イミ |
著者名 |
黒古 一夫/著
|
著者名ヨミ |
クロコ,カズオ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-387123-X |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
作品創造の原点は、「原罪」問題の追求。三浦綾子は、あくまでも人間の生活を手放さないのである。「氷点」から「銃口」まで、三浦綾子の人と文学をわかりやすく解き明かす待望の本格論稿。 |
著者紹介 |
1945年群馬県生まれ。群馬大学教育学部卒業。法政大学大学院修了。現在、図書館情報大学助教授。群馬大学講師。著書に「北村透谷論」「原爆とことば」「祝祭と修羅」など。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ