蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マスコミ電話帳 2020年版
|
著者名 |
宣伝会議書籍編集部/編集
|
著者名ヨミ |
センデン カイギ ショセキ ヘンシュウブ |
出版者 |
宣伝会議
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209892033 | 694.6/マ/20BS | 一般図書 | ビジネス | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000618935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マスコミ電話帳 2020年版 |
書名ヨミ |
マスコミ デンワチョウ |
著者名 |
宣伝会議書籍編集部/編集
|
著者名ヨミ |
センデン カイギ ショセキ ヘンシュウブ |
出版者 |
宣伝会議
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
462p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
694.65
|
内容紹介 |
マスコミをはじめとした企業および個人の連絡先を収録。巻頭企画では、eスポーツのキーパーソンを紹介するほか、2020イベントカレンダーも掲載。データ:2019年11月〜2020年2月現在。 |
件名1 |
電話帳
|
(他の紹介)内容紹介 |
時代を感じる、乗り物を楽しむ、地形を体感する、自然を満喫したい、不思議を探る、街を漂う…など全51スポットを収録! |
(他の紹介)目次 |
徒歩旅行のはじまりだ―まえがきに代えて 第1章 時代を感じる徒歩旅行 第2章 乗り物も楽しむ徒歩旅行 第3章 地形を体感する徒歩旅行 第4章 自然を満喫する徒歩旅行 第5章 不思議を探る徒歩旅行 第6章 街を漂う徒歩旅行 次はオリジナルの半日徒歩旅行を―あとがきに代えて |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 徹也 1964年、東京都生まれ。旅好きライター。国内、海外を問わず徒歩旅行を趣味とし、これまでに訪れた諸外国は57カ国。現在は、サンチャゴ・デ・コンポステーラの巡礼路中の「ル・ピュイの道」をセクションハイクで踏破中。2年かけて約500kmを踏破(2018年現在)。また、ヨーロッパ各国のクラシック・ロングトレイルを踏破開始。アイスランドのロイガヴェーグル、フィンランドのカルフンキエロスを歩いた。国内では、国道沿いなどではなく、快適に歩ける「歩く旅」の可能性を模索中(山、古道含む)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ