蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
だけどチームがワークしない “集団心理”から読み解く残念な職場から一流のチームまで
|
著者名 |
縄田 健悟/著
|
著者名ヨミ |
ナワタ,ケンゴ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009730433 | 336.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 準備中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001037688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
だけどチームがワークしない “集団心理”から読み解く残念な職場から一流のチームまで |
書名ヨミ |
ダケド チーム ガ ワーク シナイ |
副書名 |
“集団心理”から読み解く残念な職場から一流のチームまで |
副書名ヨミ |
シュウダン シンリ カラ ヨミトク ザンネン ナ ショクバ カラ イチリュウ ノ チーム マデ |
著者名 |
縄田 健悟/著
|
著者名ヨミ |
ナワタ,ケンゴ |
出版者 |
日経BP
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-296-00222-1 |
ISBN |
978-4-296-00222-1 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
会議で本音を言えない、他人任せでマジメに働かない人がいる…。集団で働く時に起こる問題を解決し、「烏合の衆」をチームに変える秘訣や組織をうまく動かすコツを、集団心理の視点から解説する。 |
著者紹介 |
九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。博士(心理学)。福岡大学人文学部准教授。専門は社会心理学、産業・組織心理学、集団力学。著書に「暴力と紛争の“集団心理”」など。 |
件名1 |
経営組織
|
件名2 |
集団心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ウーは“お人よし獣医”が大好き!獣医・竹田津実先生に助けられ、自然へ帰ってもまたもどってくるウー。いたずらをしたり、散歩についてきたり…。ウーと獣医の心の交流をえがきます。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ わたしの日課 1 見て見ぬふりができない人たち 2 キタリスの子、ウーの入院 3 ウーの退院準備と自然への旅立ち 4 ウーの家庭教師募集 5 クルミの食べ方指導 6 キタリスのプロポーズ 7 わたしとウーの文化の伝染 8 キツネの養子縁組 9 ひとつの死がつなぐ動物たちの命 人のこわさを教える知らん顔作戦 自然の中の命の移動 キタリスの結婚式 ウーとの再会 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ