検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あべ弘士のシートン動物記 2 

著者名 E.T.シートン/原作
著者名ヨミ E T シートン
出版者 学研プラス
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210032280Eチ//2児童書児童室 在庫 
2 千里210029583E//2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000681856
書誌種別 図書
書名 あべ弘士のシートン動物記 2 
書名ヨミ アベ ヒロシ ノ シートン ドウブツキ
多巻書名 ギザ耳ラグ
著者名 E.T.シートン/原作   あべ 弘士/文・絵
著者名ヨミ E T シートン アベ,ヒロシ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.12
ページ数 47p
大きさ 23cm
ISBN 4-05-205244-6
ISBN 978-4-05-205244-6
分類記号 E
内容紹介 あべ弘士の文と絵で新たに生まれかわった、シートン動物記の名作。ヘビにかまれ、耳がギザギザになってしまった子ウサギは、母さんウサギに森で生きぬくための技と知恵を教わりながら、いくつもの冒険をとおして成長していく。
著者紹介 1860年イギリス生まれ。美術学校で学んだのち、動物文学を発表。
件名1 動物-物語

(他の紹介)内容紹介 繁栄を謳歌していたはずの人類は、1999年のカマキラスに始まる“怪獣”の襲来により、生存を脅かされ始める。長い戦いの末、辛くも勝利をおさめた…のもつかの間、最大の生ける絶望、ゴジラが出現し、人類は絶滅寸前となって地球を棄てる。しかしただ一人、故郷奪還の志を抱く者がいた。彼=ハルオと、仲間たちはゴジラが支配する2万年後の地球に降り立つが―アニメ映画版GODZILLA、待望の完全ノベライズ!!
(他の紹介)著者紹介 大倉 崇裕
 1968年、京都府生まれ。学習院大学法学部卒業。97年、「三人目の幽霊」で第4回創元推理短編賞佳作。98年、「ツール&ストール」で第20回小説推理新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。