蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本戦後史論 朝日文庫 う15-5
|
著者名 |
内田 樹/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,タツル |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210042263 | 304/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000689024 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本戦後史論 朝日文庫 う15-5 |
書名ヨミ |
ニホン センゴ シロン(アサヒ ブンコ) |
著者名 |
内田 樹/著
白井 聡/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,タツル シライ,サトシ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-02-262043-9 |
ISBN |
978-4-02-262043-9 |
分類記号 |
304
|
内容紹介 |
永続敗戦レジーム、天皇制と親米…。日本人にとって戦後とは何なのか。いま起きている問題の根底にあるものは何か。思想家と気鋭の論客が、戦後日本の実情と未来を語りつくす。安倍首相退陣など新規対談を追加して文庫化。 |
書誌来歴・版表示 |
徳間書店 2015年刊の増補 |
(他の紹介)内容紹介 |
打倒、皇帝プーチン。政治と宗教の癒着、家父長制、LGBTQへの偏見―進化しない国・ロシアを女たちが改革する!プッシー・ライオットの結成秘話、2012年モスクワの大聖堂での衝撃のゲリラ・ライブとその逮捕劇、いまだに続くロシアでの“矯正”労働の真相、そして、彼女の信じる道。ロシアのフェミニスト・パンク集団。創設者のひとりが自ら語る、真の目的と活動のすべて。 |
(他の紹介)目次 |
革命前夜 第1章 初仕事―革命を起こそう ロブノエ・メストでのアクション 第2章 プッシー・ライオット・チャーチ―正教会の実態、40秒間の犯罪の舞台裏 第3章 「逃亡」作戦―実録!追跡対応マニュアル・ルール#9 第4章 隔離―モスクワ唯一の女性専用拘置所へ プーチン第3期目就任 第5章 ロシアの裁判―檻から参戦、ドタバタの法廷劇 第6章 刑務所から刑務所へ―行き先不明の果てなき護送 第2拘置所へ 第7章 人格改造―第28矯正収容所での闘い―監視、罠、前代未聞の対看守の裁判 第8章 収容所の正義―ここにいる女性たちと人権のこと 第9章 No Pasaran!―大統領の恩赦、そして闘いは続く |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ