蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二十五年後の読書
|
著者名 |
乙川 優三郎/著
|
著者名ヨミ |
オトカワ,ユウザブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209582451 | 913.6/オト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209581891 | 913.6/オト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000484722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十五年後の読書 |
書名ヨミ |
ニジュウゴネンゴ ノ ドクショ |
著者名 |
乙川 優三郎/著
|
著者名ヨミ |
オトカワ,ユウザブロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-439308-4 |
ISBN |
978-4-10-439308-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
響子は新たに追い求めた。完璧に美しい小説と書評、パートナーとの切り結びを-。文芸の極みと女の旅。成熟の世界を描く記念碑的長篇。『小説新潮』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1953年東京生まれ。外資系ホテル勤務などを経て小説家デビュー。「生きる」で直木三十五賞、「脊梁山脈」で大佛次郎賞、「ロゴスの市」で島清恋愛文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「完璧に美しい小説」があった。もう一度見せて欲しい、あの不敵な美しさを。南洋パラオの出会い、書評家と円熟期の作家、傍らにカクテルグラス。文芸の極みと女の旅。成熟の世界を描く記念碑的長篇。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ