蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三十路だけどロンドン暮らし withイギリス人の彼
|
著者名 |
Kana/著
|
著者名ヨミ |
カナ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 702485624 | 293.3/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000196328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三十路だけどロンドン暮らし withイギリス人の彼 |
書名ヨミ |
ミソジ ダケド ロンドングラシ |
副書名 |
withイギリス人の彼 |
副書名ヨミ |
ウィズ イギリスジン ノ カレ |
著者名 |
Kana/著
|
著者名ヨミ |
カナ |
出版者 |
ワニブックス
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8470-9413-2 |
ISBN |
978-4-8470-9413-2 |
分類記号 |
293.333
|
内容紹介 |
30歳で仕事を辞め、単身ロンドンへ。お会計前に商品を食べちゃうお客さんたち、多少の雨には傘をささずに濡れる街中の人々…。驚いてばかりだけれど温かいロンドンでの暮らしを4コマ漫画で紹介する。ブログを書籍化。 |
件名1 |
ロンドン-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」に照らした育ちの見取り方・伝え方をサポート!「日常の保育記録」から「要録」までの評価の流れを事例形式でたっぷり紹介。要録の記入例は見やすい赤文字だから「どの欄に何をどう書くか」サッとつかめます。たっぷり30事例! |
(他の紹介)目次 |
序章 子どもの育ちと評価(保育における評価 子どもの育ちを支える評価 ほか) 第1章 保育記録と評価(記録と評価の間にあるもの 保育の記録から自己評価へ ほか) 第2章 「要録」の基礎知識(「幼稚園幼児指導要録」の基礎知識 「保育所児童保育要録」の基礎知識 ほか) 第3章 「要録」記入の実際 ケーススタディPart1(満3歳児 幼稚園 自分の想いに忠実なヒカルの場合(評価へのアプローチ:日々の記録を分類する) 3歳児 幼稚園 不安感が強く遊び出せずにいたトシキの場合(評価へのアプローチ:整理した記録を要録に生かす) ほか) 第4章 「要録」記入の実際 ケーススタディPart2(満3歳児 幼稚園 意志が強く積極的だが口調の荒いミズキの場合 3歳児 幼稚園 車へのこだわりが特に強いサトルの場合 ほか) 参考資料 |
(他の紹介)著者紹介 |
神長 美津子 國學院大學教授。文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官、東京成徳大学教授などを経て、現職。専門は幼児教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 塩谷 香 國學院大學教授。東京都品川区立二葉つぼみ保育園保育長、和泉短期大学専任講師、東京成徳大学教授などを経て、現職。専門は保育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ