蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209574177 | 532/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000483508 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
切削加工大全 技術大全シリーズ |
書名ヨミ |
セッサク カコウ タイゼン(ギジュツ タイゼン シリーズ) |
著者名 |
森脇 俊道/編著
|
著者名ヨミ |
モリワキ,トシミチ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
367p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-07892-7 |
ISBN |
978-4-526-07892-7 |
分類記号 |
532
|
内容紹介 |
高度化・知能化が進む切削加工領域の技術を網羅し、体系的にまとめた一冊。切削加工の基礎から、工具、材料と被削性、工作機械、難削材の加工、トラブルシューティングまで解説。実務に役立つ情報を提供する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院工学研究科精密工学専攻修士課程修了。摂南大学名誉教授、同客員教授、学事顧問。 |
件名1 |
切削
|
(他の紹介)内容紹介 |
切削加工は、単純な部品加工から複雑な自由曲面加工や超精密加工に至るまで、幅広い分野で広く利用されている。切削加工の特性を生かして生産性を上げるためには、工具、工作機械、工作物の特性を十分理解して、適切な加工法と加工条件を選択することが肝要である。 |
(他の紹介)目次 |
切削加工の動向 切削加工の定義と加工法 切削加工の基礎 切削加工用工具 切削加工用材料と被削性 切削油とその供給法 切削加工用工作機械 切削加工条件 加工計測 超精密切削〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
森脇 俊道 工学博士。1968年京都大学大学院工学研究科精密工学専攻修士課程修了。神戸大学助手。1985年神戸大学教授。2007年神戸大学名誉教授、摂南大学教授。2016年摂南大学名誉教授、同客員教授、学事顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ