蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
傍聴弁護人から異議あり!
|
著者名 |
北尾 トロ/著
|
著者名ヨミ |
キタオ,トロ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2013.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009091299 | 327.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000518725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
傍聴弁護人から異議あり! |
書名ヨミ |
ボウチョウ ベンゴニン カラ イギ アリ |
著者名 |
北尾 トロ/著
|
著者名ヨミ |
キタオ,トロ |
出版者 |
現代人文社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87798-559-2 |
ISBN |
978-4-87798-559-2 |
分類記号 |
327.6
|
内容紹介 |
弁護人目線で見た法廷にはどんな攻防があったのか。弁護人の意図はきちんと裁判員に伝わったのか。弁護人vs検察官の熱い戦いを、傍聴席から実況リポート。弁護士・坂根真也との対談も収録。『季刊刑事弁護』連載を書籍化。 |
著者紹介 |
1958年福岡市生まれ。フリーライター。ノンフィクション専門誌『季刊レポ』編集発行人。著書に「気分はもう、裁判長」「裁判長!これで執行猶予は甘くないすか」など。 |
件名1 |
刑事裁判
|
件名2 |
傍聴
|
(他の紹介)内容紹介 |
ほんのちょっとしたことなのに、優しい思いやりが伝わってきて、お互いの心が「ほっ」となごむ。ごくさりげなくて自然なのに、しばらく温かい印象が残る言葉や行動、しぐさ。それが「小さな気くばり」です。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに お互いに“うれしい気持ち”が広がる、ちょっとしたこと 1章 こんな「ほんの小さな気くばり」が、いつまでも心に響く 2章 お互いの気持ちを「ほっ」となごませる話し方 3章 「あの人といると、なぜか落ち着く」―と思われる秘密 4章 感じがよくて「気がきく人」は、ここを忘れない 5章 “気くばり上手”のまわりには、素敵な出来事が集まってくる |
(他の紹介)著者紹介 |
岩下 宣子 「現代礼法研究所」主宰。NPO法人マナー教育サポート協会理事長。共立女子短期大学卒業。老舗の食品会社勤務の後、全日本作法会の故・内田宗輝氏、小笠原流・故小笠原清信氏などに師事し、礼法を学ぶ。1984年、現代礼法研究所を設立。マナーデザイナーとして、数多くの企業、学校、公共団体などでマナーの研修、講演と執筆活動を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ