蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おてらのつねこさん わらべうたの「おてらのつねこさん」より 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
やぎゅう げんいちろう/さく
|
著者名ヨミ |
ヤギュウ,ゲンイチロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207458159 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 207461773 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 006984009 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
団体 | 207457680 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
庄内 | 207463340 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
千里 | 207458332 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
千里 | 207460932 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
野畑 | 006984447 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
9 |
東豊中 | 207462490 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
10 |
蛍池 | 207459223 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000454979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おてらのつねこさん わらべうたの「おてらのつねこさん」より 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
オテラ ノ ツネコサン(ニホン ケッサク エホン シリーズ) |
副書名 |
わらべうたの「おてらのつねこさん」より |
副書名ヨミ |
ワラベウタ ノ オテラ ノ ツネコサン ヨリ |
著者名 |
やぎゅう げんいちろう/さく
|
著者名ヨミ |
ヤギュウ,ゲンイチロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
43p |
大きさ |
20×24cm |
ISBN |
4-8340-2787-7 |
ISBN |
978-4-8340-2787-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
お寺の本堂のお掃除がすんだあかりちゃんとねこさんが、こちょぐりっこあそびをはじめると、おざぶに化けて隠れていたたぬきさんも仲間に入りたくて…。わらべうた「おてらのつねこさん」をいっしょに歌ってみましょう。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。絵本作家。著書に「はなのあなのはなし」「おっぱいのひみつ」「かさぶたくん」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、「水防災意識社会」の再構築に向けた国の防災対策に関する各種の施策の概要や、地方公共団体、住民、水防組織等での様々な取組の事例を紹介! |
(他の紹介)目次 |
第1章 水防災意識社会の再構築について(背景 水防災意識社会の再構築の取組) 第2章 水防災意識社会の再構築に向けた地域の取組事例(ホットライン、タイムラインによる円滑な避難勧告発令の取組 マイ・タイムラインの取組 防災教育の取組 ほか) 第3章 参考資料(「大規模氾濫に対する減災のための治水対策のあり方について」 「中小河川等における水防災意識社会の再構築のあり方について」) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ