蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 003959764 | E// | 大型絵本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 204875991 | E// | 大型絵本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 204876007 | E// | 大型絵本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
動く図書館 | 003959780 | E// | 大型絵本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
千里 | 210241402 | E// | 大型絵本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 210209458 | E// | 大型絵本 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138995 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すてきな三にんぐみ ビッグブック |
書名ヨミ |
ステキ ナ サンニングミ(ビッグ ブック) |
著者名 |
トミー=アンゲラー/さく
いまえ よしとも/やく
|
著者名ヨミ |
トミー アンゲラー イマエ,ヨシトモ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2001.3 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
53cm |
ISBN |
4-03-321160-8 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
黒マントに黒い帽子がトレードマークで、宝集めに夢中だった三人組の泥棒が、すてきなことを思いつきました…。国際アンデルセン賞受賞画家のロングセラー絵本を大型化。大胆な構図・明快な画面がより魅力的に。 |
著者紹介 |
1931年フランスのストラスブール生まれ。ヘラルド・トリビューン賞、国際アンデルセン賞画家賞等を受賞。作品に「エミールくんがんばる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本はあなたを励ますために書いたものだ。あなたが内に秘めた本当の能力に目覚め、自分を責めるのをやめて、輝かしい人生に歩み出すのを手伝うために、私はこの本を書いた。この本はあなたが答えを手に入れることを願うが、答えは外側ではなく、あなたの中にある。答えを見つける必要なんてない。あなたが答えなのだから。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 最初に心に刻むべきこと 第2章 「私には意志がある」 第3章 「私は勝つに決まっている」 第4章 「私にはできる!」 第5章 「先がわからないからおもしろい」 第6章 「自分は思考ではなくて行動だ」 第7章 「私はがむしゃらになる」 第8章 「私は何も期待せず、すべてを受け入れる」 第9章 次はどこへ? |
(他の紹介)著者紹介 |
ビショップ,ゲイリー・ジョン スコットランドのグラスゴー生まれ。1997年にアメリカへ移住し、特に存在論と現象学について数年間学んだ後、世界有数の人材開発企業でシニアプログラムディレクターを務め、世界中の何千人もの人にコーチを行う。マルティン・ハイデガー、ハンス・ゲオルク・ガダマー、エトムント・フッサールの哲学から影響を受け、「都市哲学」という自身のブランドを創り出した。現在は、人間の能力をシフトさせて人生に大きな変化を起こすという生涯の仕事に日々を送る。フロリダ在住。妻と3人の子どもとの5人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高崎 拓哉 1979年横浜市生まれ。大学院卒業後、おもにスポーツ関連の翻訳と書籍の翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ