蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きいてみよう障がいってなに? 4
|
著者名 |
石川 憲彦/監修
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ノリヒコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007031396 | 369/キ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000119762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きいてみよう障がいってなに? 4 |
書名ヨミ |
キイテ ミヨウ ショウガイ ッテ ナニ |
多巻書名 |
社会で困るのはどんなこと? |
著者名 |
石川 憲彦/監修
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ノリヒコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-591-14345-2 |
ISBN |
978-4-591-14345-2 |
分類記号 |
369.27
|
内容紹介 |
障がいのある人や支援者のインタビューを通して、障がいについてやさしく説明する。4は、聴覚に障がいのある映像作家などを紹介。ろう者・聴者への質問「地震が起きたとき、どうすればいい?」もあり。 |
件名1 |
障害者
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぐぐう、ぐうぐう…ぼく、はらぺこ。あ、おいしそうなりんご、みつけた!ねえ、きみのたすけがほしいんだ。絵本をふって、ふって。マフラーをつかってかたむけたり、まわしたり!読者もいっしょに楽しめる、インタラクティブ絵本がふたたび、はじまる! |
(他の紹介)著者紹介 |
ルエダ,クラウディア コロンビアのボゴダに暮らす絵本作家。多くの絵本がアメリカやヨーロッパ、アジアで出版され、10カ国以上の言語に翻訳されている人気作家。2016年、国際アンデルセン賞の候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 二宮 由紀子 兵庫県の西宮市に暮らす童話作家。多くの絵本・翻訳も手がけ、「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥文学賞を受賞。また、『だれか、そいつをつかまえろ!』で日本絵本賞翻訳賞、『クリスマスはきみといっしょに』で産経児童出版文化賞、『ものすごくおおきなプリンのうえで』で日本絵本賞大賞など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ