検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミス・ダニエルズの追想   銀河叢書

著者名 小沼 丹/著
著者名ヨミ オヌマ,タン
出版者 幻戯書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209571926914.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000483012
書誌種別 図書
書名 ミス・ダニエルズの追想   銀河叢書
書名ヨミ ミス ダニエルズ ノ ツイソウ(ギンガ ソウショ)
著者名 小沼 丹/著
著者名ヨミ オヌマ,タン
出版者 幻戯書房
出版年月 2018.11
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-86488-156-2
ISBN 978-4-86488-156-2
分類記号 914.6
内容紹介 庭を訪れる小さな生き物たち。行きつけの酒場。仲間とめぐる旅。そして小説の登場人物としてもお馴染みの、様々な場面で出会った、忘れ得ぬ人びと…。日常にまつわる随筆70篇を収録。
著者紹介 1918〜96年。東京生まれ。早稲田大学卒業。同大学英文科教授。70年「懐中時計」で読売文学賞、75年「椋鳥日記」で平林たい子文学賞を受賞。日本芸術院会員。

(他の紹介)内容紹介 庭を訪れる小さな生き物たち。行きつけの酒場。仲間とめぐる旅。そして小説の登場人物としてもお馴染の、様々な場面で出会った忘れ得ぬ人びと。日常にまつわる随筆70篇を初書籍化。語るがごとき技に追憶がにじむ。滋味掬すべき随筆集。生誕百年記念刊行。
(他の紹介)目次 1(一番星
童謡 ほか)
2(アカシア
猫 ほか)
3(地蔵の首
ルポ・東京新風俗抄 ほか)
4(見合ひと温泉
忘れ得ぬ人 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小沼 丹
 1918年、東京生まれ。1942年、早稲田大学を繰り上げ卒業。井伏鱒二に師事。高校教員を経て、1958年より早稲田大学英文科教授。1970年、『懐中時計』で読売文学賞、1975年、『椋鳥日記』で平林たい子文学賞を受賞。1989年、日本芸術院会員。1996年、肺炎により死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。