検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風に戦いで  

著者名 桂 文枝/著
著者名ヨミ カツラ,ブンシ
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内209574821779.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000482944
書誌種別 図書
書名 風に戦いで  
書名ヨミ カゼ ニ ソヨイデ
著者名 桂 文枝/著
著者名ヨミ カツラ,ブンシ
出版者 ヨシモトブックス
出版年月 2018.10
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-8470-9661-7
ISBN 978-4-8470-9661-7
分類記号 779.13
内容紹介 落語への想い、友人との出会い、母への感謝…。落語家になって52年、75歳になった六代桂文枝が、これまでの人生と落語家としての歩みを綴った自伝。
著者紹介 昭和18年生まれ。大阪府出身。上方落語協会会長。芸術選奨文部科学大臣賞、大阪文化賞特別賞、菊池寛賞などを受賞。紫綬褒章受章。平成24年に六代桂文枝を襲名。

(他の紹介)内容紹介 桂文枝自伝。
(他の紹介)著者紹介 桂 文枝
 本名、河村静也。昭和18年7月16日生まれ、大阪府出身。昭和41年、三代目桂小文枝(故五代目桂文枝)に入門。昭和42年、ラジオの深夜番組に出演し、若者に圧倒的な支持を得る。昭和44年にテレビの司会に抜擢されてから、数々のレギュラー番組を担当する。昭和56年、「創作落語」を定期的に発表するグループ・落語現在派を旗揚げし、現在までに280作以上の作品を発表。2度の文化庁芸術祭大賞、芸術選奨文部科学大臣賞などを受賞し、平成18年秋には紫綬褒章を受章した。また平成15年、上方落語協会会長に就任。上方落語の定席「天満天神繁昌亭」建設に尽力。大阪の文化振興に貢献したことにより大阪文化賞特別賞を、平成19年には菊池寛賞を受賞し、秋の園遊会に招待された。平成24年7月16日六代桂文枝を襲名(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。