蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
花をくわえてどこへゆく 文研じゅべにーる
|
著者名 |
森 忠明/作
|
著者名ヨミ |
モリ,タダアキ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1981.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000009134 | 913/モリ/ | 児童書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000250998 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花をくわえてどこへゆく 文研じゅべにーる |
書名ヨミ |
ハナ オ クワエテ ドコ エ ユク(ブンケン ジュベニール) |
著者名 |
森 忠明/作
小林 与志/絵
|
著者名ヨミ |
モリ,タダアキ コバヤシ,ヨシ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
1981.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-580-80169-5 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ダムマニア」管理人オススメ!入門・芸術性・マニアックな日本のダムとは!?これであなたもダムツウの仲間入り! |
(他の紹介)目次 |
第1部 ダム構造のツウになろう!(ダムの基礎用語と型式を知ろう! 放流設備を知ろう! ほか) 第2部 ダム運用のツウになろう!(ダムの役割と運用を知ろう!) 第3部 日本のダムのツウになろう!(ダム入門にふさわしい主要ダムを知ろう! 芸術性を感じる美しいダムを知ろう! ほか) 第4部 ダムのウンチク(ダムめぐりを楽しもう!) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮島 咲 1972年、東京都生まれ。日本ダム協会認定元ダムマイスター、老舗割烹料理店「割烹三州家」5代目ダム事業部長。脱サラした28歳頃からダムめぐりを始め、関東地方を中心に700基ほどのダムを訪問、生涯の目標は国内のダム約2750基の制覇。2002年ウェブサイト「ダムマニア」を開設後、ダム関係者に注目され、ダム工学会や日本ダム協会主催の講演、フォトコンテスト審査委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ