蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵筆のナショナリズム フジタと大観の<戦争>
|
著者名 |
柴崎 信三/著
|
著者名ヨミ |
シバサキ,シンゾウ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2011.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 207377425 | 723.1/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000280585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵筆のナショナリズム フジタと大観の<戦争> |
書名ヨミ |
エフデ ノ ナショナリズム |
副書名 |
フジタと大観の<戦争> |
副書名ヨミ |
フジタ ト タイカン ノ センソウ |
著者名 |
柴崎 信三/著
|
著者名ヨミ |
シバサキ,シンゾウ |
出版者 |
幻戯書房
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-901998-76-5 |
ISBN |
978-4-901998-76-5 |
分類記号 |
723.1
|
内容紹介 |
「乳白色の肌」で成功した藤田嗣治の暗転。富士や太平洋の荒波を描きつづけた横山大観。両者の曲折の多い歩みに東洋と西洋という異文化の衝突を探り、「メディア」としての絵画がとりもつ日本人の美のトポスを探る。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。日本経済新聞社編集委員兼論説委員を経て、ジャーナリスト。獨協大、白百合女子大、文化学園大でメディア、情報社会などを教える。 |
(他の紹介)内容紹介 |
リーグ3連覇の陰の立役者、松田オーナーの哲学とマネジメント術を初めて明かす。最高のチームに最強の球団経営あり!広島カープにはビジネスのヒントが満載。 |
(他の紹介)目次 |
序章 チケットが手に入らない 第1章 カープの遺伝子 第2章 何がカープを目覚めさせたのか 第3章 進化し続けるマツダスタジアム 第4章 カープ女子が創ったカープワールド 第5章 カープ式の循環型マーケティング 第6章 オーナーのどえらい着想力 |
(他の紹介)著者紹介 |
迫 勝則 1946年、広島市生まれ。山口大学経済学部卒。2001年、マツダ株式会社退社。元広島国際学院大学現代社会学部長(教授)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ