検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

軍艦と砲塔  砲煙の陰に秘められた高度な機能と流麗なスタイル   光人社NF文庫 に1093

著者名 新見 志郎/著
著者名ヨミ ニイミ,シロウ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007826175556.9/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

556.9 556.9
556.9 556.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000482770
書誌種別 図書
書名 軍艦と砲塔  砲煙の陰に秘められた高度な機能と流麗なスタイル   光人社NF文庫 に1093
書名ヨミ グンカン ト ホウトウ(コウジンシャ エヌエフ ブンコ)
副書名 砲煙の陰に秘められた高度な機能と流麗なスタイル
副書名ヨミ ホウエン ノ カゲ ニ ヒメラレタ コウド ナ キノウ ト リュウレイ ナ スタイル
著者名 新見 志郎/著
著者名ヨミ ニイミ,シロウ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2018.11
ページ数 301p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-3093-1
ISBN 978-4-7698-3093-1
分類記号 556.9
内容紹介 戦艦の最も重要な装備ともいえる砲塔。多連装砲に砲弾と装薬を艦底から運び込む複雑な給弾システムを図説する。イギリス海軍、ドイツ海軍、アメリカ海軍の大砲塔も取り上げる。
件名1 軍艦-歴史

(他の紹介)内容紹介 戦艦「大和」のローラー・パスの直径は一二・三メートル、バーベット直径は一四・七メートル、砲室前盾の厚さは六五〇ミリ、側面が二五〇ミリ、後盾が一九〇ミリ、天蓋は二七〇ミリの厚みがあり、その重量だけで七九〇トンあったとされる。この結果、旋回部重量が約二五〇〇トンと駆逐艦一隻分ほどの重量となった。
(他の紹介)目次 序章 砲塔の構造
第1章 原初の砲塔
第2章 囲砲塔
第3章 イギリス海軍の砲塔
第4章 ドイツ海軍の砲塔
第5章 アメリカ海軍の砲塔
第6章 その他各国海軍の砲塔
第7章 第一次世界大戦
第8章 軍縮条約後の砲塔
(他の紹介)著者紹介 新見 志郎
 1953年東京生まれ、成蹊大学中退。若年の頃から船舶に興味を持ち、特に19世紀後半の黎明期蒸気船を中心に調査、研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。