検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メゾスコピック系の不思議   Science break 2

著者名 小野 嘉之/著
著者名ヨミ オノ,ヨシユキ
出版者 丸善
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700469174549/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

549 549

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000500553
書誌種別 図書
書名 メゾスコピック系の不思議   Science break 2
書名ヨミ メゾスコピックケイ ノ フシギ(サイエンス ブレイク)
著者名 小野 嘉之/著
著者名ヨミ オノ,ヨシユキ
出版者 丸善
出版年月 1995.10
ページ数 131p
大きさ 19cm
ISBN 4-621-04112-6
分類記号 549
内容紹介 ミクロとマクロの中間? いえいえ、もっと奥は深いのです。実はこの系は身近に存在しています。従来の固体物理の常識では理解できない不思議な現象のおこるこの世界を、数式に頼らずに解説します。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。同大学理学部助手などを経て、現在、東邦大学理学部教授、理学博士。著書に「シュレディンガー方程式の解法」など。
件名1 マイクロエレクトロニクス

(他の紹介)内容紹介 東山魁夷と特別な親交を結んだ中学教師がいた。1980年、文化祭の企画が縁のはじまり。翌年、著者は生徒たちと展覧会に招待され、子どもたちを大人と対等に客人として遇する画伯の態度に感動する。子どもたちへのまなざしが共感を生んだのか、東山夫妻との交流は続いた。「あの方にして、あの絵あり」。著者が目の当たりにした、巨匠の知られざる素顔。魁夷作品の鑑賞に奥行きを加えてくれる感動の書。
(他の紹介)目次 「風景との出会い」
文化祭「国語教科書原作者生原稿展」
「唐招提寺への道展」
修学旅行
修学旅行の後で
市川へお礼に伺う
子どもたちの卒業
東山魁夷装画『子どもたちへの詫び状』
筑豊絵本館
東山すみ夫人筑豊絵本館来訪
訃報
東山魁夷先生をしのぶ旅

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。