蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しょくぶつ 英語つき 小学館の図鑑NEOまどあけずかん 8
|
著者名 |
Miltata/[ほか]絵
|
著者名ヨミ |
ミルタタ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008654345 | 470/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008655060 | 470/シ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ノルマンディー-紀行・案内記 モン・サン・ミシェル修道院 ブルターニュ-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000820895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しょくぶつ 英語つき 小学館の図鑑NEOまどあけずかん 8 |
書名ヨミ |
ショクブツ(ショウガクカン ノ ズカン ネオ マドアケ ズカン) |
副書名 |
英語つき |
副書名ヨミ |
エイゴツキ |
著者名 |
Miltata/[ほか]絵
塚谷 裕一/監修
|
著者名ヨミ |
ミルタタ ツカヤ,ヒロカズ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-217418-4 |
ISBN |
978-4-09-217418-4 |
分類記号 |
470
|
内容紹介 |
ページについている「まど」を開ければ、さまざまなしくみや秘密が顔を出す! 子どもたちに人気の植物をわかりやすく解説する。すべての見出し語に英語を付す。見返しにイラストあり。 |
件名1 |
植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
仏政府公認ガイドが、魅力あふれるモン・サン・ミッシェルとその湾をたっぷり楽しむための情報をお届け。さらに中世からの家並みが続く街や、にぎやかな港町など、個性豊かな近くの街々へもご案内します。 |
(他の紹介)目次 |
モン・サン・ミッシェルとその湾(人と自然が生んだ世界遺産 陸空海が出会う神秘の島 大天使ミカエルが見守るモン・サン・ミッシェル修道院 ほか) モン・サン・ミッシェル湾の街を訪ねて(自然の美しさと恵みを味わう 湾沿いの街へ出かけよう ディオールが生まれた港町 グランヴィル ほか) ブルターニュのおいしいもの(ムール貝 牡蛎 ほか) ブルターニュの街々をめぐる(フランスの人気バカンス地 美しい海と歴史ある中世の街へ ブルターニュ最大の街 レンヌ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
濵口 謙司 高知県生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒。通訳案内士の資格を取得後、フランス語圏のインバウンド旅行会社に勤務しながら、外国人観光客を日本全国に案内するガイドの世界に。渡仏後は修士課程で西洋建築や美術史を学び、フランス政府公認ガイド資格を取得。現在はモン・サン・ミッシェルやブルターニュを中心にガイドとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ