蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エキプ・ド・シネマ Part 2
|
著者名 |
高野 悦子/編
|
著者名ヨミ |
タカノ,エツコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002420982 | 778.0/エ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000464101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エキプ・ド・シネマ Part 2 |
書名ヨミ |
エキプ ド シネマ |
著者名 |
高野 悦子/編
|
著者名ヨミ |
タカノ,エツコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1994.4 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-206852-4 |
分類記号 |
778.067
|
内容紹介 |
「ファニーとアレクサンドル」「芙蓉鎮」「安心して老いるために」など、岩波ホール1984年〜1994年までここ10年の名画の数々を紹介する。感動のコレクション。 |
著者紹介 |
1929年満州生まれ。日本女子大学卒業。68年岩波ホール総支配人に就任。74年からエキプ・ド・シネマを主宰。著書に「エキプ・ド・シネマPart1」「私のシネマライフ」など。 |
件名1 |
エキプ・ド・シネマ
|
(他の紹介)内容紹介 |
父が脳溢血で倒れた。母は働きに出なければならず、14歳の竜夫は父の旧友に金を借りに行く。そんな竜夫の唯一の楽しみは、冬の長い年にだけ見られるという螢の大群を、ほのかに思いを寄せる英子と見に行くこと。ある日、父の容体が急変したという報せを受け、竜夫は病院へ駆けつけるが―。季節が移ろいゆく富山を舞台に、少年が螢の大群の中に見たものとは。芥川賞を受賞した表題作のほか、太宰治賞受賞作「泥の河」を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 輝 1947年兵庫県神戸市生まれ。追手門学院大学文学部卒。77年「泥の河」で太宰治賞、78年「螢川」で芥川賞、87年『優駿』で吉川英治文学賞、2004年『約束の冬』で芸術選奨文部科学大臣賞文学部門、10年『骸骨ビルの庭』で司馬遼太郎賞を受賞。同年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ