検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アナフィラキシー  原因・治療・予防  

著者名 角田 和彦/著
著者名ヨミ カクタ,カズヒコ
出版者 柘植書房新社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007807316493.9/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.931 493.931
小児科学 アレルギー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000480870
書誌種別 図書
書名 アナフィラキシー  原因・治療・予防  
書名ヨミ アナフィラキシー
副書名 原因・治療・予防
副書名ヨミ ゲンイン チリョウ ヨボウ
著者名 角田 和彦/著
著者名ヨミ カクタ,カズヒコ
出版者 柘植書房新社
出版年月 2018.11
ページ数 198p
大きさ 21cm
ISBN 4-8068-0719-3
ISBN 978-4-8068-0719-3
分類記号 493.931
内容紹介 多くのアナフィラキシーの患者と接してきた著者が、アナフィラキシーについて詳しく解説し、環境汚染化学物質の影響、食事で気をつけることや環境の整備と対策、家族が安心して暮らすためのこころのケアなどを語る。
著者紹介 1952年静岡県生まれ。東北大学医学部卒業。専門は臨床環境医学、アレルギー。かくたこども&アレルギークリニック開業。著書に「アレルギーっ子の生活百科」など。
件名1 小児科学
件名2 アレルギー

(他の紹介)内容紹介 アレルギー反応の暴走!「アナフィラキシー」その時どうする!アナフィラキシーショック!食物だけではないアナフィラキシー、環境にあふれるその因子アナフィラキシーから身を守るために「生活術」を見につけよう!
(他の紹介)目次 第1章 アナフィラキシー(アナフィラキシーの治療目標
アナフィラキシー/アナフィラキシーショックとは ほか)
第2章 環境汚染化学物質の影響(必須脂肪酸の欠乏と脂肪酸代謝の異常がアレルギーを悪化させる
アトピー性皮膚炎における皮脂腺からの異常な脂肪酸の噴き出し ほか)
第3章 食生活と環境整備(食事で気をつけること
環境の整備と対策 ほか)
第4章 求められるこころのケア―家族が安心して暮らせるために(子どもたちの輝く目―こんな子になれたら
目にみえない物が大切・生活術を身につける ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。