検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生涯学習社会の可能性  市民参加による現代的課題の講座づくり  

著者名 赤尾 勝己/著
著者名ヨミ アカオ,カツミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702462334379/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

175.962 175.962
人名辞典-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000090972
書誌種別 図書
書名 生涯学習社会の可能性  市民参加による現代的課題の講座づくり  
書名ヨミ ショウガイ ガクシュウ シャカイ ノ カノウセイ
副書名 市民参加による現代的課題の講座づくり
副書名ヨミ シミン サンカ ニ ヨル ゲンダイテキ カダイ ノ コウザズクリ
著者名 赤尾 勝己/著
著者名ヨミ アカオ,カツミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.10
ページ数 7,373p
大きさ 22cm
ISBN 4-623-05382-7
ISBN 978-4-623-05382-7
分類記号 379
内容紹介 現代的課題に関する市民企画講座づくりの場面での「市民参加のあり方」を参与観察・非参与観察により明らかにするほか、生涯学習関連施設職員と市民が協働して創りあげる市民企画講座プログラムの理論モデルも提示する。
著者紹介 1957年福岡県生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教育学系博士課程修了。博士(人間科学)。関西大学文学部教育学専修教授。著書に「生涯学習概論」「生涯学習の社会学」など。
件名1 生涯学習

(他の紹介)内容紹介 名前から人物を探せる人名検索ツールの決定版。名前(諱・通称・芸名・筆名・雅号・画号・俳名など)だけを手掛かりに、人物名(姓名)・生没年・活躍時代・肩書・身分・職業などが調べられる、人物調査に必携の基本ツール。官人・武将・僧侶・文人・芸術家など、古代から近世までの日本史上の6.5万人を収録。前版(2002年刊)未収録の人物を対象にした16年ぶりの追補版。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。