蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こころとカラダが最高にゆるむいやしのツボ生活 しろくまくんがおてつだい!
|
著者名 |
斎藤 充博/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ミツヒロ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007808777 | 492.7/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000480680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こころとカラダが最高にゆるむいやしのツボ生活 しろくまくんがおてつだい! |
書名ヨミ |
ココロ ト カラダ ガ サイコウ ニ ユルム イヤシ ノ ツボ セイカツ |
副書名 |
しろくまくんがおてつだい! |
副書名ヨミ |
シロクマクン ガ オテツダイ |
著者名 |
斎藤 充博/著
serico/イラスト
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ミツヒロ セリコ |
出版者 |
永岡書店
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-522-43649-3 |
ISBN |
978-4-522-43649-3 |
分類記号 |
492.75
|
内容紹介 |
冷え、集中力低下、腰痛、風邪の引き始めなどを、ゆる〜いツボおしで改善! 悩みに対応したツボとおしかたを、かわいいしろくまくんのイラストとともに紹介します。ツボおしとあわせて行うと効果的なストレッチも掲載。 |
著者紹介 |
日本指圧専門学校(浪越学園)卒業。指圧師。都内の「ふしぎ指圧」にて施術を行っている。著書に「子育てでカラダが限界なんですがどうすればいいですか?」がある。 |
件名1 |
指圧療法
|
書誌来歴・版表示 |
「ひと目でわかる!すぐ効くツボ便利帖」(2025年刊)に改題 再編集 |
(他の紹介)内容紹介 |
冷え、便秘、低血圧、眠気、頭痛、腹痛、めまい、生理痛、肩こり、腰痛etc…ゆる〜いツボおしで不調を改善! |
(他の紹介)目次 |
第1章 朝の悩みをしゃっきりさせるツボ(冷え―起きたら身体が冷え冷え…。エンジンがかからないよ〜! やる気が出ない―朝はぜんぜん動けない。元気に家から出たいのに… ほか) 第2章 昼の悩みをすっきりさせるツボ(集中力低下・眠気―何をしてもぜんぜん身が入らない。やることは山のようにあるのに! イライラ―いきなり理不尽なことを言われて、イライラしてきた。くやしい! ほか) 第3章 夕方の悩みをさっぱりさせるツボ(腰痛―1日中、座ったままでいたら、もう腰が限界〜! むくみ―夕方になると脚がむくんじゃう。パンプスがキツキツに! ほか) 第4章 夜の悩みをやわらげるツボ(冷え・気持ちの低下―今日も疲れてお風呂が面倒。シャワーだけでいいかな 脚の疲れ―歩きすぎたのかな…。スネがガチガチで痛い! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
斎藤 充博 指圧師。埼玉大学教養学部卒業。日本指圧専門学校(浪越学園)卒業。都内の「ふしぎ指圧」にて施術を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) serico イラストレーター、絵本作家、漫画家。東京造形大学美術学科絵画専攻卒業。大人可愛い動物・食べ物イラストが得意。絵本挿絵やステーショナリー雑貨、商業施設のメインビジュアル等を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ