検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事本  わたしたちの緊急事態日記  

著者名 左右社編集部/編
著者名ヨミ サユウシャ ヘンシュウブ
出版者 左右社
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008195869916/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

根井 雅弘
331.2 331.2
経済学-歴史 英語-解釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000635904
書誌種別 図書
書名 仕事本  わたしたちの緊急事態日記  
書名ヨミ シゴトボン
副書名 わたしたちの緊急事態日記
副書名ヨミ ワタシタチ ノ キンキュウ ジタイ ニッキ
著者名 左右社編集部/編
著者名ヨミ サユウシャ ヘンシュウブ
出版者 左右社
出版年月 2020.6
ページ数 446p
大きさ 19cm
ISBN 4-86528-283-2
ISBN 978-4-86528-283-2
分類記号 916
内容紹介 ひとつの仕事は誰かの生活につながり、その生活がまた別の人の仕事を支えている! パン屋、内科医、校長など、緊急事態宣言が出される中、コロナにも負けず働いていた様々な職業の人たち77人の2020年4月の日記を収録。
件名1 新型コロナウイルス感染症

(他の紹介)内容紹介 英語×経済=自信!英語力を鍛えつつ、経済学を究める!
(他の紹介)目次 第1章 アダム・スミス
第2章 デイヴィッド・リカード
第3章 ジョン・スチュアート・ミル
第4章 限界革命
第5章 アルフレッド・マーシャル
第6章 ケインズ革命前夜
第7章 ケインズ
(他の紹介)著者紹介 根井 雅弘
 1962年生まれ。1985年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。1990年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専門は現代経済思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。