蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本 かたちと文化 古典籍・近代文献の見方・楽しみ方
|
著者名 |
人間文化研究機構国文学研究資料館/編
|
著者名ヨミ |
ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクブンガク ケンキュウ シリョウカン |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009505132 | 020.2/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本 かたちと文化 古典籍・近代文献の見方・楽しみ方 |
書名ヨミ |
ホン カタチ ト ブンカ |
副書名 |
古典籍・近代文献の見方・楽しみ方 |
副書名ヨミ |
コテンセキ キンダイ ブンケン ノ ミカタ タノシミカタ |
著者名 |
人間文化研究機構国文学研究資料館/編
|
著者名ヨミ |
ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクブンガク ケンキュウ シリョウカン |
出版者 |
勉誠社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
292,7p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-585-30011-3 |
ISBN |
978-4-585-30011-3 |
分類記号 |
020.21
|
内容紹介 |
写本、版本、明治期に作られた書籍。古い本には色々な形があり、構成する部品、作られた時代も様式も様々である。くずし字はどう読めばよい? 捺されているハンコの意味は? 一流の研究者たちが丁寧にわかりやすく解説。 |
件名1 |
図書-歴史
|
件名2 |
書誌学
|
(他の紹介)目次 |
第1章 かぐや姫の生い立ち(光りかがやく幼子 その名を、かぐや姫 かぐや姫を求める男たち 結婚の条件) 第2章 五人のプロポーズ(石作の皇子の場合 庫持の皇子の場合 阿倍の右大臣の場合 大伴の大納言の場合 石上の中納言の場合) 第3章 帝とかぐや姫(帝の登場 帝の策略 帝とかぐや姫の出会い) 第4章 かぐや姫、帰る(かぐや姫の涙 かぐや姫の告白 防衛戦 かぐや姫の心 月の使者、あらわる 別れ 帝への愛) |
(他の紹介)著者紹介 |
長尾 剛 東京生まれ。作家。主な著書に『知のサムライたち』(光文社)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ